Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

アジア2次予選他組動向1-3

2023-12-07 21:34:30 | ワールドサッカー
グループG
順 国名 試 勝 分 敗 得 失 差 点
1 サウジアラビア 2 2 0 0 6 0 6 6
2 タジキスタン 2 1 1 0 7 2 5 4
3 ヨルダン 2 0 1 1 1 3 -2 1
4 パキスタン 2 0 0 2 1 10 -9 0
2023年11月16日
サウジアラビア 4-0 パキスタン
タジキスタン 1-1 ヨルダン

2023年11月21日
パキスタン 1-6 タジキスタン
ヨルダン 0-2 サウジアラビア

この組はサウジアラビアが大本命で動きませんが、それでもホームに強いヨルダンと敵地で対戦したので何か起こる可能性はありました。結果は2-0でサウジアラビアの勝利に終わりました。これでサウジアラビアの1位は動かないでしょう。2位争いは、有力候補のヨルダンがアウェイのタジキスタン戦を引き分けて出遅れており、タジキスタンにも十分チャンスがあります。ヨルダンは敵地に弱く、これまでの2位の中の上位4チーム通過のルールでは通過できませんでした。今回は2位なら無条件で通過なのでチャンスですが、果たして生かせるでしょうか。

グループH
順 国名 試 勝 分 敗 得 失 差 点
1 UAE 2 2 0 0 6 0 6 6
2 バーレーン 2 1 0 1 2 2 0 3
3 イエメン 2 1 0 1 2 2 0 3
4 ネパール 2 0 0 2 0 6 -6 0
2023年11月16日
UAE 4-0 ネパール
イエメン 0-2 バーレーン

2023年11月21日
ネパール 0-2 イエメン
バーレーン 0-2 UAE

この組はUAE、バーレーンの2強対決が予想できましたが、UAEが敵地のバーレーン戦を勝利したことで抜け出しました。UAEやバーレーンの力をもってすれば、イエメンやネパールは勝ち点を落とす相手のようには思えませんが、彼らとアウェイで対戦するときに順調に勝ち点3を取れるかどうかが、この組の突破を左右するでしょう。

グループI
順 国名 試 勝 分 敗 得 失 差 点
1 オーストラリア 2 2 0 0 8 0 8 6
2 レバノン 2 0 2 0 1 1 0 2
3 パレスチナ 2 0 1 1 0 1 -1 1
4 バングラデシュ 2 0 1 1 1 8 -7 1
2023年11月16日
オーストラリア 7-0 バングラデシュ
レバノン 0-0 パレスチナ

2023年11月21日
バングラデシュ 1-1 レバノン
パレスチナ 0-1 オーストラリア

豪州が本命ですが、それでもレバノンやパレスチナなど、アウェイの環境が悪そうな相手がいるのでわからない組でした。豪州にとって、中立地とはいえ曲者のパレスチナには苦しみましたが、それでも1-0で勝ち、通過が見えてきました。2位争いは大混戦になっており、レバノン、パレスチナ、バングラデシュすべてにチャンスがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京王線高尾駅 | トップ | 浦和次期監督にヘグモ氏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワールドサッカー」カテゴリの最新記事