kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

アイスランド女人

2007年10月04日 | 生活


朝、オジがくれたドングリです。
これをまあ、どうしよう、
ということではなく、
ただ、オジは拾って、
僕にくれた。
で、いろんな人に一個ずつあげた。
今、僕のPCの横に、
三つ、転がっている。
いつかリスが「お久しぶりで」
って来たら、番茶でも出して、
「最近、暑いっすよねえ」
とか、リスが言って、
「大丈夫? 体は。これでも食べて」
と、恩着せがましくドングリをあげよう。

さて。
今日、サングラスをした女人二人が、
わいに、「こんちわ」って言う。
え、ってわい、判らない。
見たら、昨日のアイスランド人の娘達。
で、これから高山、京都、大阪、広島に行くという。
日本には二週間の旅。
高山は少し寒い、でも日本の古い家(白川郷)がある、と我、発す。
京都も、ええよ=オールドテンプルあるよ、って、そんだけかい!
大阪は、僕好きだけど、汚いよ、臭いよ、と教える。(僕は7年住んでいたから、知っている)。
広島は、原爆ドーム。広島には行ったことないけど。。
で、オジが鈴占い(面唐ネので説明はしません)をアイスランドの女人にやろうとした、
けど、
だめ、英語が僕も達者じゃない。
それでも彼女たちは楽しそうで、
やっぱり、先回のドイツ人同様、
記念写真を撮られ、
わいらは、Vサインとスマイルだ。
あー、楽しかった。間違いなく二度と会うことはないだろう。
一期一会ですねえ。
きっと彼女たちの日本の良き思い出になるだろう。めでたい。

夜に、小糠雨。