![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/02626f3c280075882ce3901776577463.jpg)
朝
起きられず
タイマーを4回かけているのに
眠る
危ない
遅刻しなくて良かった
昔好んだ歌がある
とする
それはみんな一つか二つはあるはず
1 元歌
2 元歌を聞いていた歌っていた過去の自分 → 元歌+自分歌=倍音
3 現在、元歌と自分歌と口ずさむことで → 元歌+自分歌+現在自分歌=倍倍音
つまり
元歌は変わらない
いつもどこでもそこにあり
不変
自分が歌うことで
元歌が変容し
自分の歌になる
歌い
繰り返すことで
さらに増幅してゆく
元歌と自分史が重なって
オリジナルな歌になる
それは
件p全部に共通する
聞く
見る
読む
側が
常に
試され
変容し続ける
そして
忘れる
歌とともに
成長し
元歌は残るけれど
オリジナルは消える
ただ
自分で歌った情感によって
人生が変わり
この世で
何をしたか
を問われることに
なる
見聞きするものとの
常なる性交
その刹那の連続
わたしたちは
この世で生きている
忘れがちだけど
当たり前だと思いがちだけど
この世で
息をして
体があるというのは
本当に凄いことです
感謝しかない
だから
遊ぼう
たっぷり
もういいわ
というほど
遊ぼう
この世に
せっかく来たのだから
---
黒い軽自動車
ワゴン車
いっぱいのスチロール箱
折りたたみ式の机
旗
「弁当屋が街にやってきた」
と胸で絶叫
ところが
彼は車から離れ
弁当セット全部を
台車に載せて
どこかに行った
目前に弁当屋が来たと
喜んだのに
君よ
どこにゆく
ここにとどまれ
旅するな
---
淡々さんから
大量のカントリーマアムを
いただく
「安かったから」
と発す
ありがとうございます
カントリーマアム
king of biscuit!!
帰路
スーパーへ
納豆
キウイ
揚げ物
炒飯
疲れているので
キウイ二つと
崇ミけのニンニクを食べ
寝る