
晴
忍び武士
影のボクサーの術を得る
ナナミノキ
鹿児島からやってきた
葉を撫で
「大丈夫だよ」
と声かけ
カラス
つがい
クスノキ
黒い実
食べるカラスと
見張るカラス
交互に
クスノキの実を
食す
淡々さんから
シュークリームとエクレアを
ごちそうになる
ありがとうございます
---
田の広がり
畦の入口をゆく
佳景
地に土
空に愛
---
淡々さんが書いた
『あらくれ論』の草稿を拝読
☆☆☆
あらくれとは何か
暴力的な行為で生活する
暴力団とは
それを異にする
あらくれとは
表層的にも
あらくれ的な無表情を常とし
笑うことは稀であり
常に見ている者をいう
あらくれとは
破壊と再生を繰り返す
万象の理から大きく外れ
社会的に
破壊を好む
または
破壊することを
常にヨシとする者をいう
しかし
あらくれとは
犯罪までは決して進まず
鉄筋を投げ
棒を地面に放り出し
時に声を上げ
怒り顔は
不動明王の如く
芯から怒り
収まることがあっても
破壊美学に迄Mされ
美と
ほど遠い粗野のあるがままをいう
あらくれとは
情にほだされやすく
常に愛に飢え
愛が与えられた瞬間に
鬼血相は仏顔と成る
しかし
ひとたび
与えられた愛が不足すると
直ちに鉄筋を投げ
コンクリート升を
地面に叩きつけるという
極めて
暴力的威嚇を最大に発揮して
周囲を黙らせる者をいう
あらくれとは何か
人間のことである
以上が
淡々さんの『あらくれ論』草稿です