「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【朝食と昨日の夕飯】 20231016-20231022

2023-10-22 11:27:30 | 今朝の味噌汁

10月22日(日)Workshop・さくら(小樽市手宮)のマンデリンと「パン・リゾッタ」(豊島区西池袋)の食パン

おはようございます。

今日、娘は大学受験に、息子はV模擬と呼ばれる模試に行きました。そして夕方からは塾の先生と面談です。

いよいよ受験モード全開です。

徐々に我が家はピリピリしてきています。

天気は穏やかなのに。

久しぶりに荒川を走りました。10kmを5分50秒以内ペースで。

2年前はもっと速かったんですけれど。やっぱり、体重増がいけないですかね。いやー、好き放題食べて、飲んで。体重増だけならばいいけれど、成人病とかになりかねない暴飲暴食を続けています。ちょっと気をつけよっと。

今朝はパン食です。

今週の記録

医療費 :0円

労働時間:40時間

家事時間:4時間

ランニング走行距離:10km

読書量:0頁

瞑想時間:10分

飲酒日数:5日

体重:66.2kg(日曜日測定/前回比+0.8kg)

 

10月21日(土)「かに将軍」の「かに合わせ箱」

おはようございます。

札幌は7時の時点で気温は5℃で、寒いです。

ただ紅葉は進んでいます。定山渓温泉とか、今頃いい感じでしょう。予定ならば、昨日の仕事終了後、小樽に行き、兄貴と酒を飲もうと計画していました。ところが、兄貴は名古屋へ。行き先がなくなり、どうやって過ごすかあれこれ考えました。富良野、登別、定山渓、いろいろ考えました。昨日までは定山渓の手前にある小金湯に行こうと思っていましたが、今日14時のフライトを考えると時間的に厳しく、結局札幌に留まることに。なんかもったいないなー。

まぁ適当にふらふらして帰ります。

今朝のご飯は結構豪華です。朝からお寿司。実は昨日の研究会で、余ったお弁当なんです。捨てるというので、それならばと2つ貰い受けました。ひとつは昨夜、クライマックスシリーズをテレビで観ながらいただき、そして今朝も。抜群にうまいです。

 

10月20日(金)リッチモンドホテル札幌大通(札幌市中央区南2条西)の朝食

おはようございます。

札幌は雨です。昨夜は暖かかったのですが、今日は寒そう。まだ外に出ていませんが、最高気温の予想は11℃とか。雨で寒いのは難儀です。

昨夜も食べ過ぎました。ホテルにいるので、体重は計れないのですが、多分すごいことになっていそう。実は広島から帰ったら、体重が67.2kgになっており、最重を更新しました。これはヤバいなと思っているところ、またもや出張。出張に来ると、必ず太るんですよ。

しかも今朝の朝食もガツンといきました。いつもホテルブッフェはパンを選ぶのですが、「豚丼」、「味噌ラーメン」は「いかがですか」と言われて、「豚丼」も貰っちゃったんです。ちなみに左側のスープはスープカレーです。こりゃ、また家に帰って体重計乗るのが怖いです。そして、今日は一人ジンギスカンを予定。大台突破か?

 

10月19日(木)かみさんの味噌汁とご飯/カルビクッパとたたききゅうり

おはようございます。

またしても遠出をするため、早めに家を出ています。今日は講師を務める仕事なので緊張気味なんです。ただ最近はなんだか慌しく時間が過ぎていて、よくないなって。2年前に独立した時も忙しかったですが、毎日充実していたような気がするんです。多分、あの頃は仕事を追っていたのでしょう。今は逆に追われています。

ともあれ、今日はしっかり講師を務め、明日からスローダウンします。昨夜はカルビクッパをこしらえました。

そして今朝は5時に起きて、かみさんの支度で朝食です。

 

10月18日(水)かみさんの味噌汁とご飯/ナポリタンと洋風炒飯

おはようございます。

イスラエルとパレスチナの激しい戦闘、本当に心配です。

これまで何度も戦闘を繰り返してきた比ではありません。

過日、広島平和記念公園を訪ねました。穏やかな秋晴れの空、かつてここが凄惨な場所だったのか、全く想像もつきませんでした。

どうか、世界に平和を。子どもたちに未来を。

そう願わずにはいられません。

普通にご飯が食べられることに感謝。

 

10月17日(火)かみさんの味噌汁とご飯

おはようございます。

プロ野球のヤフコメのチェックは重要です。世間の意見を知ることができるので。

一番荒れるのがDeNAですね。三浦監督の采配への疑問視です。じゃ、その人たちなら適切な采配が出来たのかといえばそうはならないでしょう。監督の仕事は采配だけではありませんから。ヤフコメで無責任なコメントしているのは、フィリップ・トゥルシエ風にいえば、「一生リーダーになれないタイプ」の人だと思います。

さて、そのヤフコメで見つけた意見でおおいに同意したことがありました。

カープ新井さんの采配は、2017年のラミレス監督の様だった。

そう思う人がいて嬉しくなりました。

新井さん、相当研究したと思いますよ。

2017年のクライマックスシリーズのラミレスさん、中継ぎに今永投手を起用しました。あの時、カープはもう万事休す。後に、緒方監督が「勉強になった」と言ったくらいですから。

もし、新井さんが、ラミレスさんの采配を意識していたのなら、溜飲が下がります。

これで半分くらいは2017年のリベンジはできたかなと。

イチローさんの言葉を借りるなら、向こう30年は広島に手は出せないな、という感じになってほしい。

ポストシーズンではもう勝たせないですよ。

今朝は久々にかみさん支度の朝食をいただきました。家ご飯はホッとします。

 

10月16日(月)イースタイムカフェ&アンデルセン(広島市南区松原町)のイースタイムモーニング

おはようございます。

昨日、初めてのマツダスタジアムは感無量でした。陽射しが暑かったけど、野球の楽しさを再確認しました。やっぱり野球はお日様の下で楽しむべき。蓋をした箱庭みたいな施設はつまらないです。

カープ、勝ちました。

クライマックスシリーズファイナルに進出です。

田中広輔選手のタイムリーには痺れました。弟は戦力外になりましたが、兄ちゃんまだやるぞという気概を感じました。

試合が終わり、街へ。そこで思ったのは、この街はカープとともにあるということ。東京のカープファンも随分と多くはなったといいますが、やっぱりマイノリティです。自分、子どもの頃はカープファンていう素性を隠してましたから。気持ちをオープンにできること、重要です。昨夜は酒がうまかったです。いつもうまいけど、それ以上に。

駅のカフェでモーニングをいただきました。豪華です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらひ 2059 - 『ホ... | トップ | キッチンカーさすらい 014 ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャン)
2023-10-18 10:19:24
ナポリタンライス!
ナポライスですか。赤羽駅構内にそれがウリのロメスパがあったような。閉店しちゃったかな。

前記事のおとおしですが、ちゃんとした逸品で、これから出る料理に期待を持たせるレベルならいいです。

私、おとおしをアンコールするときがあります。
「おとおしをもう1回頼むと一品料理になって値段が上がるだろ」って悪態も放ちます。

料理の出が早くない店でおとおしが無いとちょっとね。

やっつけならいりまへん。ましてや冬場に冷凍枝豆なんか。サービスでもいらんです。
返信する
Unknown (ジャン)
2023-10-18 10:50:52
おとおしはファーストドリンクに合うものを出して欲しいですね。
返信する
Unknown (熊猫)
2023-10-18 12:57:14
ジャンさん。

昨日はナポリタンが食べたかったんですよ。
谷村新司さんが亡くなられて、ニュースで神保町の「さぼうる」のナポが出て、急に食べたくなっちゃったもんだから。
で、洋風炒飯で食べるという。
かみさん、こういうの好きじゃないので、かみさんが不在の日にやります。

>ちゃんとした逸品で、これから出る料理に期待を持たせるレベルならいいです。

同感です。

>やっつけならいりまへん。ましてや冬場に冷凍枝豆なんか。サービスでもいらんです。

同感です。
とりあえず、出しとくかって随分失礼だし、それでお金はとられたくないですよ。

>私、おとおしをアンコールするときがあります。

時々されてますね。ジャンさんはお通しに厳しい時があったりしますね。
返信する

コメントを投稿