「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20190512

2019-05-12 08:51:37 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

5月12日(日)anuenue RAINBOW KA'U DECAFEINATED/メゾンカイザー ショップ 西武池袋店」(豊島区南池袋)の「食パン」

おはようございます。

昨日のこと。娘を病院に連れていく途中、ふと路面を見ると、鶏の雛がいます。どうやら、落巣してしまったようです。強い陽射しが降り注ぐ、アスファルトだと、恐らく命は数時間ももちますまい。頭上の電柱など見ても、鳥の巣らしきものが見当たらず、困ったなと思いながら、雛を日陰の土の部分に動かしました。さて、病院からの帰り、そこを通ると、雛はまだ同じ場所に留まっていました。うむむ、どうするか。このままでは遅かれ早かれ、多分死ぬ。ここは一か八か、連れて帰るか。悩んだ挙げく、家に連れていきました。そして、昔、父がやっていた雛のミールを見よう見真似で作り、ストローを改良して与えてみました。一応、口にするのですが、時間が経つ毎に、弱ってきています。これはもう、時間の問題かと。

調べてみると、雛は燕の子でした。更に、読み進めていくと、燕は落巣しても、親は雛に餌を与えるらしい。そういえば、拾い上げる際に、雛は目と口を開けていました。きっと親鳥が来たと思ったのでしょう。恐らく、自分らが病院に行っている間、実際親鳥が訪れていたのかもしれません。しまった。余計なことをしてしまった。例え、路上で生きるのは困難としても、最後まで親の愛に包まれて生きているのなら、そっちの方が幸せだったのではないかと。もう手遅れか、それともまだ一縷の望みはあるか。結局夕方、雛を元の場所に戻すことにしました。果たして、その後雛はどうなったか。今朝も気持ちは晴れません。人間は余計なことをしてはいけないとつくづく思いました。自然の摂理のまま、あるべきと。子どもらにも、よく言い聞かせようと思います。

最近お気に入りのパン、「メゾンカイザー」の「食パン池袋」が売り切れ。残念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今朝の味噌汁】20190506-20... | トップ | 居酒屋さすらい 1480 - 『レ... »

コメントを投稿