2月14日(金)根深汁/信州中辛5:越後5
おはようございます。
「角打ちフェス」のこぼれ話し。とあるブースにて古酒が販売されていました。お店のお兄さん、「蔵元で2年、ウチ(酒販店)で1年寝かせました」とアピールしています。蔵元さんはともかく、酒販店で1年て、それただ単に売れ残ってただけじゃないかと心の中で突っ込みをいれました。
今朝は久々に爽やか系の味噌。あ~、ホッとします。
2月13日(木)小松菜・ながねぎ・豆腐/秋田味噌8:八丁風味噌2
おはようございます。
野球評論家、野村克也さんが亡くなりました。選手としてはもちろん監督としても一流の野球人でした。とりわけ、データを駆使したID野球、弱者の戦い方を追及した野球理論は日本の野球を一段も二段も上のステージに挙げたと感じます。その野村氏が現役を辞めるきっかけになったのは、好機の場面で代打に告げられたのは自分ではなく他の選手が呼ばれた時。その選手に対し、野村氏は凡打しろと思ったらしい。チームメイトにそう思った自分に恥じ、野球を辞める決意をしたと「監督列伝」という本に書かれています。
さて、翻って自分。自分の場合、会社の仲間と勝利や成功に向かうメンタリティを持っているか。いえ、全く逆です。むしろ、仲間の失敗を秘かに喜んでいたり。いえ、社内の仕組みがそうなっているのですから。野球も会社もリーダーは魅力的でなければなりません。野村克也さんのご冥福をお祈りいたします。
予告通り、今朝も小松菜です。味噌を変えました。秋田味噌と八丁風。コクが強い味わいが出ました。おいしくでき、満足です。
2月12日(水)小松菜・大葉・豆腐/玉造味噌8:八丁風味噌2
おはようございます。
昨日、「角打ちフェス」の利き酒コーナーでお手伝いしました。酒を目の前にして飲むことができないというシチュエーションに手がプルプルと震えていましたが、貴重な経験でした。利き酒コーナーに訪れる方は意外にも若い人が多かったです。若者の酒離れが言われて久しいですが、まだまだ大丈夫。むしろ、日本酒離れは中高年だったりしているのではと思った次第。帰り際に、利き酒の余った酒をいただきました。ボランティアを打診された酒屋さんからもお礼の酒をいただくなと、我が家は今日本酒がたくさん在庫。これで暫く楽しめます。
今朝も小松菜と大葉の組み合わせ。でも、まだまだ小松菜の在庫はあります。
2月10日(月)小松菜・大葉・豆腐/九州麦味噌5:鹿児島田舎5
おはようございます。
この2日間、たっぷり睡眠とりました。実に29時間。半分以上も寝てました。こんなに寝られるものだと自分でもびっくりです。おかげで風邪も引き始めで治せました。ただ、ランニングは今週もできず。これで3週、走れていません。ちなみに今日、自分は休みです。たまりたまった代休をとり、4日間の連休です。代休取るのに精一杯で、有給なんて消化できません。さて、今日は上野に行きます。今、開催されている角打ちフェスに。平日だから、空いているんじゃないかと。着物着て行こうとも思いましたが、また帯の結び方を忘れてしまいました。
冷蔵庫に何故か小松菜がいっぱい。どうやらかみさんが間違えて買っているようです。最近、やけに味噌汁の具材に使われる小松菜。味噌の合わせのバリエーションで乗りきっていきます。