大学のクリスマス会はイタリア料理店で。
そこでワインをしこたま飲んじゃったもんだから、もうそこでグロッキー。
どうやらその後2次会に行ったようだが、その店がこの「BAR OF TOKYO」。
日曜日の夕方にもかかわらず、開店していたようで、わたしもやめとけばいいのに、その二次会に行ってしまった。
しかし、本当に記憶がない。
記憶が残っているといえば、店の中央がこの写真のようにきらびやかになっていること。
そして、わたしはガツガツと「フィッシュ&チップス」を食べまくっていたこと。
多分、推定5尾は食べたかも。翌日、かなりもたれていたからね。
確か、最初から最後までビールで通していたと思う。
後で調べてみると、この店の生ビールは「スーパードライ」に「ハートランド」。飲み放題メニューで「ハートランド」が飲めるかどうかは分からないが、ご機嫌にビールを飲んだような気がする。
そうそう、冷蔵庫にはハイネケンの瓶があって、勝手に開けて飲もうとしたら、お店の人に注意されたっけ。
そうやって、またガンガンと飲んで、さらに泥酔して、気が付けば蕨駅。
あちゃ、また乗り過ごしてしまった。
家に帰ると「お父さん、サンタの帽子かぶってる」と娘に言われ、鏡を見ると、「ホントだ」。
そっか、東京駅から蕨まで。そして、蕨から東十条まで、40歳の不惑の男はサンタ帽をかぶって電車に乗っていたのか。
※写真は同店のHPより拝借。
そこでワインをしこたま飲んじゃったもんだから、もうそこでグロッキー。
どうやらその後2次会に行ったようだが、その店がこの「BAR OF TOKYO」。
日曜日の夕方にもかかわらず、開店していたようで、わたしもやめとけばいいのに、その二次会に行ってしまった。
しかし、本当に記憶がない。
記憶が残っているといえば、店の中央がこの写真のようにきらびやかになっていること。
そして、わたしはガツガツと「フィッシュ&チップス」を食べまくっていたこと。
多分、推定5尾は食べたかも。翌日、かなりもたれていたからね。
確か、最初から最後までビールで通していたと思う。
後で調べてみると、この店の生ビールは「スーパードライ」に「ハートランド」。飲み放題メニューで「ハートランド」が飲めるかどうかは分からないが、ご機嫌にビールを飲んだような気がする。
そうそう、冷蔵庫にはハイネケンの瓶があって、勝手に開けて飲もうとしたら、お店の人に注意されたっけ。
そうやって、またガンガンと飲んで、さらに泥酔して、気が付けば蕨駅。
あちゃ、また乗り過ごしてしまった。
家に帰ると「お父さん、サンタの帽子かぶってる」と娘に言われ、鏡を見ると、「ホントだ」。
そっか、東京駅から蕨まで。そして、蕨から東十条まで、40歳の不惑の男はサンタ帽をかぶって電車に乗っていたのか。
※写真は同店のHPより拝借。
容易に想像できるって?
オレ、そんな奴かなぁ。
極めてシリアスなんだけどなぁ。
今日は「立ち飲みの日」。
神田の立ち飲み屋を巡る予定だよ。
昨夜は6軒。
健診明けの飲みは、リバウンドがあるっていうけど。
ラーメンとか食べちゃったんじゃないの?
寿司屋だったのでラーメンは大丈夫だったけどこっちも二日酔いです・・・。
気持ち悪いよ~。
怪鳥が二日酔いになるなんて珍しいね。
弱くなってる?