「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

ぬか漬けホーロー記 その4

2015-08-23 22:59:23 | Kuma-Changレシピ

ぬか漬けを始めてから1か月が経ちました。

そのため、朝晩と1日2回やっていたぬか床のこねまわしを1日1回にしてみました。

やはり、こねまわしを減らすと匂いが気になります。理想は1日2回のこねまわしなのでしょう。

 

妻が夏休みをとって、実家に戻りました。

ボクは一人暮らしになりました。

一人暮らしになると、ぬか漬けを食べなくなります。漬けた野菜がたまってきています。

これが、今の課題です。

 

赤おくらを漬けました。

一昨日食べましたが、まずまずおいしいです。

 

素人が始めたぬか漬けはおおむね順調です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今日のコーヒー&スイーツ】... | トップ | 居酒屋さすらい 0903 - 200円... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろ (ふらいんぐふりーまん)
2015-08-25 09:50:39
野菜をつけるだけでは飽きるんじゃないのか、師よ。

俺の買った「大人の肉ドリル」(苦笑)という本に、豚バラのぬか漬けというのがあったよ。挑戦したみたらどうだ?

ただし、ぬか床につけるんじゃなくてジップロックとかにぬか床と肉を入れて混ぜ、冷蔵庫で2日ほど寝かして糠を洗い落とすパターンだから、ぬか床の熟成にはならんけどね。

返信する
Unknown (熊猫)
2015-08-25 10:11:33
師よ。
豚バラは興味深いね。また、「大人の肉ドリル」っていうのも気になるね。

でもね、師よ。
基本、野菜以外は手を出さないようにしてるんだよ。以前、師は豆腐のぬか漬けのことも言っていたけど、豆腐は水が出るからね。

今のバランスがかなりいいので、このぬか床の維持をしていくつもりだよ。

まさに保守の筆頭与力ということで。
返信する

コメントを投稿