![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
N子さん
バスティン―バッハは前回よりとてもよくなっていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次は時代が打って変わって近代になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
細かいスラーに気をつけて、リズムを正確に刻むようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ギロック―こちらも全体的なリズム感が良くなって、勢いが出てきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
伴奏の和音があまり強くならないように注意して、ペダルでBassの
音をしっかりと響かせるようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
強弱に細かく気を配って、丁寧に仕上げましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
サティ―1声部ごとに練習してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
以前、ギロックの連弾曲の伴奏で同様の音型がありましたが、それを
思い出して、同じ右手でもメロディーと伴奏を完全に分けるようにこれから
練習していきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
かなちゃん
ギロック―フレーズのさいごのたかいおとをひだりてでひくところがたくさんあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さいしょはペダルなしで、おゆびでおとがきれいにつながるように
れんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
トンプソン―つぎのきょくは、3びょうしのたのしいダンスのきょくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
でだしのフレーズは、1ぱくめにつよいアクセントをつけて、2,3はくめは
かるくスタッカートしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2だんめも、みぎてがひだりてにつられてきれたり、ひだりてが
みぎてにつられておもくなったりしないようにきをつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ゆうせいくん
トンプソン―つぎのきょくも、アウフタクトのきょくだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ひきはじめるまえからしっかりとひょうしをかぞえてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
みぎてはスラーにきをつけて、スラーのさいごのおとはみじかく、
サッとはなすようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タイもあるからまちがえないように、よくかぞえてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ピアノランド―つぎのきょくは、ひとつのメロディーをみぎてとひだりてをつかって
ひくきょくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
8ぶおんぷをよくかぞえて、3,4しょうせつめはきれないように、
なめらかにつなげてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ななちゃん
リズムちょうおんはむずかしかったけど、8ぶおんぷと8ぶきゅうふのかぞえかたを
よくおぼえておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
トンプソン―ひだりてをおくばしょにきをつけて、おとのなまえをいいながら
かたてずつれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
アウフタクトのきょくなので、ひきはじめるまえからしっかりひょうしを
かぞえましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ピアノランド―つぎのきょくは、ぜんおんぷ、2ぶおんぷ、4ぶおんぷ、8ぶおんぷ
と、いろんなおんぷがでてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
おんぷのことばをいいながらかたてずつひけるようになったら、
こんどはひょうしをかぞえてれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)