![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
かなママ
ギロック―ちょっと連弾の練習ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
3拍子を常に意識して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
最初は極端にアクセントをつけるようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
モーツァルト―展開部以降、テンポの運びは先週より良くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
左手のオクターブは、もっと重くしっかり取っていいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
2拍目の頭が休みなので、拍子をしっかり数えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
16分音符のパッセージがキラキラと輝くように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ENDOさん
バッハ―「弾く」ことに一生懸命になると、テンポがどんどん速くなって多声感を出せなく
なってしまうので、落ち着いたテンポをキープしつつ、シンコペーションのリズムや
音程の間隔(特に7度以上)を大切に弾くようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
チャイコ―とても丁寧に練習されてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アルペジオは色々なリズムでの練習を試して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スタッカートでよくさらって、1拍を和音で取る練習も続けて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ゆっくりしたテンポでも、「ワルツ」を常に意識して1拍目が重いリズム感を
続けるようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あまねっちょ
トンプソン―つぎのきょくもふてんのおんぷがでてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
レッスンではじょうずにリズムがとれたので、おうちではじぶんでよくかぞえて、
8ぶおんぷをつよくひかないようにきをつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ピアノランド―つぎのきょくは♯がふたつつくよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
たしかめて、わすれないようにきをつけてひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
1だんめと2だんめのさいごは、しずかにおわるようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
K子さん
おまわりさん―「にゃんにゃんにゃにゃーん」に入る前の16分音符を、レッスンでやったように
リズム練習でよくさらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
どのフレーズからでも突然弾き始められるように、部分練習を続けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
シャボン玉―楽譜に書き込んでも構わないので、最初に指使いを決めてさらうようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
14番―ひたすら地道な練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
得意なフレーズと苦手なフレーズを作らないように、満遍なくどのフレーズも確実に
弾けるように、丁寧にリズム練習を続けていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
人形―譜読みは難しくないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
ネオくん
ギロック―片手ずつ、ていねいにふよみしてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
左手のドの♯を忘れないようにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
両手で合わせて練習してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ラッパ―16分音符が出てくるリズムなので、ゆっくりとよく数えて片手ずつ練習してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
スタッカートがついている音とついていない音のちがいに気をつけて、元気よく
ひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
トンプソンはよく練習してありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しーちゃん
ギロックは3曲ともしっかりし上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
連弾の曲に入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ひいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ツェルニー―左手の1拍目はのばさなくてもいいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
右手はフレーズを考えて、実際にフレーズの変わり目では息をすって新しい
フレーズに入るようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
先生の考えが変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)