

竜巻、ゲリラ豪雨、雷…レッスンの行き帰り、気をつけてね~

れなちゃん
トンプソンの曲は、ダンスのリズム感を出すのがとても大切です

2,3拍目がちょっと強いので、1拍目はしっかり、2拍目と3拍目で力をぬいて弱くひくように
気をつけてワルツのリズム感を出すようにしましょう

ゆめ
トンプソンの曲ももうひといきだよ

1段目と3段目はまったくおなじなんだから、2段目と4段目をそれぞれよくさらって、1段をあんぷで
ひけるようになったら1段目から通してみてね

あいちゃん
グローバーは、さいしょに左手をじゅんびする場所に気をつけて

右と左、それぞれちがう強弱の記号がついているので、音のバランスに注意してメロディーを
よくきくようにしましょう

かおちゃん
とってもよくれんしゅうしてありました

おうちでれんしゅうするときに、トマトをのっけたつもりでおててのかたちにきをつけることと、
ひょうしを「1,2,3,4」とか「1,2,3」とか、しっかりかぞえながらひくように
してみてね

ゆうとくん
ギロック、ようやく第3曲が合格してよかった~

第4曲、明るく楽しい終曲なので、片手ずつスラーに気をつけてふよみしましょう

サラバンドもそろそろ終わりにしたいよね

次回、しっかり合格して発表会の曲に入ろう
