![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なおこさん
むかし…先週より左手のフレーズ感が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
右手も左手に合わせて、スラー通り切って小さなフレーズの始まりがはっきりわかるように演奏しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
左手の和音のつながりは指使いがポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
指がつらないように楽譜通りの指使いで、やわらかく自然なレガートで弾きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ようこさん
トンプソン…全て4分音符の刻みで弾きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
フレージングは前半と後半で少し変わりますが、1拍ずつの刻みに合わせて同じテンポで
弾くようにして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
アクセントがついた音に重心を感じて、速くならないように気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
とおりゃんせ…終盤の左手の和音の音と指使いを確認しておいて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
右手の2声の動きをスムーズにするために、リズム練習でしっかりさらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
緩い付点ではなく、アクセントをしっかりつけて長くのばして、伸ばしている間は指の脱力を
意識しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
まなちゃん
ソナチネ…2楽章は引き続きさらってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あまりルンルンはずまないで、なるべくレガートに、穏やかで滑らかに弾くようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
3楽章はよく弾けているので、譜読みをどんどん進めてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
Aを挟んで展開していくので、B、C、Dの部分を取り出してよく練習しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そよ風…リズム、先週より良くなって、正確に取れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
左手はなるべくレガートに弾ける指使いに設定しているけど、しあげにはペダルも使うので、
あんまり指だけでレガートにしようとしなくていいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
音が切れても構わないので、肘や腕をまっすぐにしたまま、レガートに弾く気持ちで優しく弾きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
K子さん
おまつり…とても丁寧に練習されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
出だし、右手の1拍目から2拍目へはレガートにいく必要はないので、強拍をしっかり主張して
3連符は軽くアクセントがつかないように、1拍目とは区別して弾くようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
1かっこ、2かっこは主題とは曲調も音型も変わるので、それぞれよくさらって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ブルグミュラー…テンポも上がって、しあげまであと一息ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
少々、危う~い緊張感に包まれていますので、もう少し安定感を持って落ち着いて弾けるように
しあげていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
2かっこから急にテンポが重くなるので、テンポを維持するように注意して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ツェルニー…あとはテンポを上げていくだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
硬くならずに、メロディーのレガートなフレーズをよく歌って柔らかく弾くようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)