小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

9/8(土)のレッスン♪

2018年09月08日 | レッスンブログ





 かのちゃん
  グローバー…テンポ、もう少しゆっくりでいいからね
        3びょうしのぶぶんは、左手をなるべくレガートにひくのがポイントだよ
        右手は2はく目の和音をしずかにひいて、すぐに手をはなしてのばさないようにね
        さいごのページはぎゃくに左手を弱く、右手のアクセントをもっとめだたせましょう

  ブルグミュラー…レッスンでやったくらいのテンポで「いちとお にいとお」と数えながらひくと、
          テンポもリズムもとりやすいよ
          右手も左手も、1ぱくめの16分おんぷのつぎ、2はく目の8分おんぷは
          スタッカートではぎれよくひきましょう(でもアクセントはつかないようにね)







 あゆみさん
  たいやき…ぜったいこっちの方が歌いやすい
       伴奏も易しいし、こちらでいきましょう
       右手の高さは臨機応変で、歌がない部分は1オクターブ上でもいいと思うよ







 たかのさん
  ソナチネ…左手は、右手のメロディとはまた別の独自のフレーズを作ることを意識しましょう
       小さなモチーフは一つ一つが和音のアルペジオになっている場合が多いですし、
       3ページ目の2段目なんかはモチーフごとに指を準備してしまって、Ⅰ度→Ⅳ度→Ⅰ度の
       流れがスムーズに弾けるように注意して下さい
       4ページ目の2段目の2小節目から、右手は6度の音程のメロディですから、この
       音程の幅が変わらないように、下の音に気をつけましょう

  インベンション…16分音符のパッセージに気を取られて、8分音符が一つ一つ、音を探さなくては
          ならなくなっているので、8分音符は1拍ずつまとめて指を準備して、
          その状態でノンレガートで弾きましょう
          前半後半に分けて、別々に練習してみて下さい







 ゆずちゃん
  ひさしぶりのレッスンだったね
  ピアノランド…さいごのれんだんはカンペキでした
         いよいよさいごのきょくだね
         でだしのひだりては、きょうやったきょくとおなじだよ
         みぎては、2はくのばす4ぶおんぷがたくさんでてくるから、よくかぞえて
         2はくのばすところ、3はくのばすところをきをつけてひくようにしましょう
         くりかえしにもちゅういしてね

  ラーニングトゥプレイ…とてもよくひけていました
             ひだりてのおとを、さいしょによくたしかめてね
             つぎのきょくは♯と♮がでてくるから、4ばんのおゆびにきをつけて
             ゆっくりひいてね
             ひだりては3ぱくのばすおとがあるから、しっかりかぞえましょう







 おとちゃん
  インベンション…今日のレッスンで、90%くらいひけるようになりました
          のこりの10%はおうちでしあげて、来週は100%の演奏を楽しみにしています

  フィガロ…気持ちも新たに、1から譜読みしなおしましょう
       今週は前半の2小節、後半へのつなぎの部分の3小節を集中して練習して下さい
       とくに前半の2小節は、その先へ進むためにもとても大切なフレーズなので、
       とにかく左手をよーーーーくさらってね







 おかあさん
  3楽章…4分音符はノンレガートですが、あまり鋭くならないようにしましょう
      5小節目から右手でソプラノと内声を弾きますが、この部分はソプラノの8分音符は
      下降の和音(アルペジオ)、内声の8分音符は下降のスケールになっているので、
      この違いを意識して弾くようにして下さい
      25小節目から52小節目まで2声で記譜されていますが、実際には3声の部分が多いです







 はるかさん
  つき…おしい 1小節目の2拍目はちゃんと4分音符になったけど、今度は3小節目の
     8分音符が4分音符のリズムになっちゃった
     前奏ではここが唯一の8分音符なので、よく数えてリズムに注意しましょう
     あとはテンポをがんばって69まで上げて練習してみて下さい

  やぎさん…これはテンポはいいと思います
       左手の音が飛ぶところに気をつけて
       本番までに、暗譜しちゃった方がいいと思いますよ







 かなちゃん
  ツェルニー…同じ和音でも、左右で指使いがちがうからね
        出だし、1拍目の16分音符をいっぺんに和音で弾いた時に、右手は3を使うし
        左手は4を使うよ
        右のページの3段目、1小節目の1拍目を和音で弾いた時は逆に右手が4、左手は3です
        アルペジオは正しい指使いで弾くのがとても重要なので、気をつけながら
        付点のリズムの練習を続けましょう

  ソナタ…譜読みを再現部の方も進めることと、全体的にテンポを上げていきましょう
      今日やった展開部はペダルもつけましょう
      96,97小節目のモチーフの時にも1拍ずつ踏み替えながらつけていいです
      120小節目からもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする