しおりちゃん
インベンション…2小せつ目の左手、1番指は一つ空けて次の音にじゅんびしておいてね
3拍目は右手も左手もちょっと指をのばした音なのでよくたしかめましょう
あとは1番下のだんをよくれんしゅうすればスムーズにひけると思います
いそがないで、やさしい、やわらかい音でれんしゅうしてください
トンプソン…両手で合わせてれんしゅうしましょう
右手も左手も、8分休符をきちんととって手をはなすように気をつけてね
7小節目の左手のリズムに気をつけて、4分音符は2拍のばしましょう
ゆっくりでいいから、ていねいに、メロディをよく聞きながらひいてみてね
ななみちゃん
グローバー…ペダルをつけて、かっこよくしあげることができました
次の曲は、左手は2しゅるいの和音しか出てこないから、3拍目と6拍目で
はっきり手をはなして、次の和音のじゅんびをして右手とぴったり合わせて
ひくようにしましょう
左手は弱めにひいた方がバランスがとれてきれいだよ
トンプソン…よく知ってるメロディだけど、この曲はしずかに、やさしくひくようにしましょう
2小節目と4小節目の付点2分音符と、最後の音はとても弱くひいてね
9小節目からは左手の2拍目にアクセントがつかないように
次の曲もやさしいので、できたら練習してみて下さい
もえちゃん
ツェルニー…お家でも、レッスンでやったように1拍ずつ和音で取って指使いを固定させてから、
付点のリズムでよくさらいましょう
なるべく鋭い付点で、伸ばす方に強いアクセントをつけてね
左手も音楽を感じて、後半はフレージングに気をつけてレガートに弾くようにしましょう
ソナタ…1楽章、とてもいいテンポでしあがりました
2楽章はグッとテンポを落として、緩やかにゆったりと弾くようにしてね
3ページ目の左手をよくさらいましょう
みかちゃん
インベンション…最後の8小節から練習するようにしてみて
この部分は左手をもう少し強く弾いた方がいいよ
右手の1拍目がスタッカートのところは、音がのびてしまいやすいから、
はっきりと短く切るように気をつけてね
ブルグミュラー…左手の2分音符をギリギリ目いっぱいまでのばしていると、3拍目が
出遅れてしまうので、2拍半くらいで放して、3拍目の和音の準備をするように
してね
右手は32分音符をもっと軽く弾いて、全体のテンポをもっと上げていきましょう