雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

勘違いで初ショットとなった銀河(おおぐま座NGC3184)

2017年04月26日 | 天体写真(系外銀河)
22日夜は予報では常にうす雲があり、日が替わった頃から雲が濃くなるというもの。
実は翌日(23日)の夜が一晩中晴れる事が分かっていたのですが、
そのためにも検証してみたかった事がありました。
それは・・・
① 届いたばかりのステラナビゲータ10 の検証(自動導入ほか)
PHD2の最新Ver(v2.6.3)でのガイド検証・・・・・・・・・・・・・・・・・

予報から雲が厚くなるまでの勝負と 早い時間帯から何を撮るかステラナビゲータ10でピックアップ。
おおぐま座の明るめの銀河をチエックしていたところ
ステラナビゲータ10ではアストロアーツ投稿画像が表示されるようになりました
なんと3月下旬に超新星が発見された銀河が。
9.8等級のおおぐま座のNGC3184で、南中時刻も20時過ぎでちょうど良し。
ステラナビゲータ10での自動導入も問題無し。
この夜の一タイトル目として撮影しました。

NGC 3184 (おおぐま座)
(  画像クリックで 元画像の25%まで拡大表示できます  )

(  が北の方角 )
撮影DATA : 2017/4/22 20:56’~  Vixen VC200L+レデューサー(合成f=1,278mm F6.4 )
露出 20分 × 6枚 ISO 3200 LPS-P2FIL Cooled 60D (冷却 オフ 10℃)  タカハシ EM-200 Temma2M
マイクロガイドスコープ 60 ToupCam PHD2Guiding ステライメージ7
実は撮影開始してから早とちりしていた事に気づきました。
よくみたら超新星が出現したのは1年前でした。
当然1年も経てば・・
超新星は星の最期の大爆発なのですが、爆発してから光を失うまで数ヶ月というものもあるそうです。
早とちりで初めて撮った形の整ったフェースオン銀河、これも何かの縁です。

2枚目を撮影中のおりおんショットです。
( 画像クリックで星座線入りで表示 ) 
これでも30秒露光を7枚コンポジットしています (透明度2.5/5段階評価)

================================================
20日に3人目の孫が生まれましたので会いに行ってきます。
明日は6ヶ月になったあみちゃんとひな祭り以来の対面。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ