雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

二度の減算で G・Bカブリを補正する(ステライメージ)

2018年08月26日 | 画像処理のはなし
満月期で撮影できませんので、今回は最近多用しているカブリ補正の方法について。

きっかけは3月に購入した光害カットフィルター LPS-D2 でした。
最近増加しているLED照明対策で購入したのですが、
反面 従来の蛍光灯や水銀灯の光害には甘くなっている事が判明。
( 関連記事 「まだ早すぎたのか?LPS-D2 フィルター(・・・)」 参照 )

6月から導入したフルサイズカメラで撮影した画像でも 緑・青カブリが目立ちます。
従来の処理が終わった画像(カブリ補正処理前) ↓
上の2枚はR200SS+コレクターPH(f=760mm)、下の2枚はVC200L+レデユーサーHD(f=1,386mm)
( * 掲載画像はカブリがわかりやすいよう、彩度・明るさ・コントラストを強調しています )

以前から画像の端に線状のカブリが出る事がありましたが、
より複雑な緑・青カブリが発生しています。
これまで線状のカブリは手持ちのペイントソフト(PaintShopPro)でごまかしていましたが、
もはや矩形範囲選択で明度を調整するだけでは解決不可能。
おまけにそのような職人技は再現ができないという問題があります。
再現不可能だと 複数のモザイク画像処理で不都合が生じやすくなります。

試行錯誤の結果 ステライメージを使った 緑・青カブリの補正方法を見つけました。
カブった画像をRGB3色に分解して処理をおこなうのですが、
以下の2ステップになります。
Step_1 G・B カブリ データの検出・・・
Step_2 G・B カブリ データによる減算

具体的な手順です
( 私が使用している ステライメージ 7 での手順になります )

Step_1 G・B カブリ データの検出・・・
1) .処理の終わった画像(G・Bカブリあり)を開きます
2) .「合成」メニュー から [RGB3色分解] を実施
RGB分解後の画像 ↓

3) .分解した G画像 から R画像 を減算する
G画像 を開き、「合成」メニュー から [コンポジット] を選択
[ウィンドウ]に R画像 を指定し、[合成方法]は ”減算” を選択
重要 ) オプションの ”0以下をきりすてる” にチエックを入れます
でないと、
もともと赤(R)が強い部分は減算結果がマイナスとなり、
Step_2の減算で緑(G)青(B)が逆に加算されてしまいます

4) .減算後の画像をコピーしたあと、減算前の画像に戻しておきます
● 減算後の画像を「範囲選択」 メニュー / ” すべて選択 ”
● 「編集」 メニュー / ” コピー ”
● 「編集」 メニュー / ” 新規貼り付け ” ( 新ファイル名を付けます 例 G-R )

● コピー元の減算後の画像を「範囲選択」 メニュー / ” 選択解除 ”
● 「編集」 メニュー / ” 元に戻す ”

5) .分解した B画像 から R画像 を減算する
G画像 のときと同様に行います
カブリ抽出画像(R画像減算後の画像) ↓


Step_2 G・B カブリ データによる減算
1) .元に戻した G画像 から G-R画像 を減算する
ただし、このまま減算すると 元々青い星の青味まで失われるため
星マスク を使用します。
わたしの場合、最終段の「マルチバンドシャープ」処理用に作成した 『星マスク』 を再利用しています
星マスク』の作成は4年ほど前からオリジナルな方法でおこなっています。
関連記事はこちら → 「SI7 効率的な「選択マスク」作成方法が、見つかりました 」

● 元に戻したG画像を開き、「範囲選択」 メニュー / ” 選択マスク設定 ”で
星マスク』画像を指定したのち、
「範囲選択」 メニュー / ” 選択マスクを反転 ”をクリック
(これで、明るい星や星雲 部分が減算されにくくなります )
以降は Step_1 と同様に G画像からG-R画像を減算します。

2) .元に戻した B画像 から B-R画像 を減算する
星マスク」も含め、G画像 のときと同様に行います
・・・・・・・・・・
最後に 減算処理の終わったG画像B画像と 手つかずのR画像
合成」メニュー から [RGB合成] を実施して完了です
カブリ処理後の画像については、いずれも記事掲載済ですので割愛します。

お気づきの方もおられると思いますが、
青や緑っぽいガス星雲などではこの処理方法は副作用が発生します。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
結果論ですが、光害対策としてはLPS-D1にしとけば良かった。
でも税込み2万オーバーとなると、今更追加購入するわけにも。
購入したLPS-D2も無駄になるし・・
今回の方法も含め、なんとかだましだまし使っていくしか。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ