・・・・・・(作成方法1)毎年かるたを楽しみたい人用
・・・・・・・・①ラベルシール(光沢)に[絵札用][解説用][読み札用]をプリントします。
・・・・・・・・②厚紙の表側に[絵札用]を、裏面に[解説用]を貼ります。[読み札用]は別の厚紙に貼ります。
・・・・・・・・③貼り終えたら、1枚ずつ切り取ります。
・・・・・・・・・・*ラベルシール9枚、厚紙6枚が必要です。
・・・・・・(作成方法2)今年だけでも試してみたい人用
・・・・・・・・①写真用インクジェット用紙(光沢厚紙)に[絵札用][読み札用]をプリントします。
・・・・・・・・②ラベルシール(光沢)に[解説用]をプリントし、絵札用の裏に貼ります。[解説用]が不要な場合は省略
・・・・・・・・③貼り終えたら、1枚ずつ切り取ります。
・・・・・・・・・・*インクジェット用紙(A4)6枚、ラベルシール3枚(解説を貼る場合)が必要です。
・・・・(注1)ラベルシールは通常のインクジェット紙よりプリント画質が落ちます。
・・・・(注2)A3サイズのプリンターをお持ちの場合は、倍の大きさのかるたが作成できます。
にほんブログ村
==========================================
大変だったでしょうねぇ。
読み札、解説も素晴らしいですがクオリティーの高い写真があるからこそのかるたですね。
前回の写真、大笑いしましたよ。
昨夜は撮影遠征に行ってたんですが、なぜかあの写真が頭から離れなくて、何度も思い出し笑いしましたよ。
すでに今年のベストショットです(笑)
より一層、お笑いに磨きがかかるよう精進いたします。
(アレッ、ちがうか?)
いよいよ2014年の撮影開始ですね。
こちらは残念ながら雲のガードが固く、当分は無理そうです。
それでもすきを見て、今月中にはなんとか初撮りを。
それまでは皆さんのブログ訪問でモチベーションを維持することとします。
これは商品になる。意匠とっておいた方が良いですよ(笑)
文部省(古い!今は文部科学省)推薦は無理でも、
せめて新潟県教育委員会からの推薦連絡を待っているのですが・・
上越市教育委員会でもいいです。