香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

つるしびな その2

2011年02月22日 22時50分09秒 | その他いろいろ
           

先日書いたつるしびなを簡単な軸装にして、母が作ったつるし雛とコラボさせてみました。
 



今日は、姪っ子の赤ちゃんと初対面&初抱っこ♪かわいかった~~

姪っ子の赤ちゃんにとって、私は何になるのだろうと思って調べてみたら、祖母の妹なので、大叔母(おおおば)でした。
逆に、私から見ると、大姪(おおめい)や又姪(まためい)、又は男女関係なく姪孫(てっそん)と呼ぶそうです。
そして、私の子供達から見ると、いとこの子なので、従姪(いとこめい・じゅうめい)で、赤ちゃんにとっては、いとこおじ・いとこおば、になるそうです。


☆3つのランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村 ←こちらをクリックして頂くとINポイントが加算され、ランキング画面に変わります。10位前後にいますので、探して頂いて、「香彩日記」をクリックして頂くとOUTポイントが加算され、この画面に戻ります。

人気ブログランキングへ ←お時間ある方はこちらも同様にクリックお願いします。

日記@BlogRanking ←さらにお時間ある方は、こちらもお願いしますクリックして表示された「投稿」をクリック後、「東京」をクリックして頂くと20位台にいます。
どうぞ宜しくお願いします
コメント (8)