至福の時

2008年05月18日 | jazz
「至福の時」があるとしたら
昨夜のBunkamuraオーチャードホールでの「KIETH・JARRETT SOLO2008」
何事にもそれほど感動しない私が、ピアノのインプロヴィゼーションのあまりの美しさにウルウルしてしまったのだ。

演奏を聴きながら、先日聞いたばかりの、自分の力ではない何か大きな力に書かされているという作家たちの話を思い出した。
彼のピアノを聴きながら、才能を超えた何か大きな力に弾かされているピアニスト…そんな感覚がした。

残念だったのは、聴衆のたった一人の掟破りだった。
即興演奏は、演奏者が全神経を集中して1音1音を紡ぎだすのだと思う。
(即興演奏なんて、したことはないけれど)
聴衆は1音がどこに繋がり、どこにどう発展していくのか、期待しながら集中して聴いている。
そしてその演奏の中に、聴く人なりの様々なインスピレーションを抱くのだと思う。
1部を終えたときのキースの様子が明らかに変だった。
2部が始まったときに分かったのだが、客席からカメラのような白いライトが見えたという。

これで今回のコンサートは失敗で終わるのかと思っていたら、そこから演奏が上り調子に乗ってきた。
最後はホール全員のスタンディングオーベーションで終わった。
キースもリラックスしてご満悦の様子で、なんと5曲もアンコールに応えてくれた。
5曲目の出だしで、間違えたと言って弾きなおしたのには、皆が笑ってしまったけれど、神経質でどこまでもストイックなアーティストという印象が薄れた。
しかし、適当に誤魔化さなかったところは、やはりストイックなのかも。
私はテキトーに誤魔化しますが…
ジャズに不慣れ(笑)な夫も、いつになく興奮気味だった。


           


Bunkamuraザ・ミュージアムでは、昨日から「薔薇空間」というフランスの宮廷画家ルドゥーテの生誕を記念した企画が始まった。
ドゥマゴ パリ前の中庭には薔薇の鉢が沢山置かれ、辺りには薔薇の香りが漂っていた。

        


驚いたことに、私と同じ県内で生まれ育った夫は、なんと渋谷の街に来るのは生まれて初めての事だそう。
勿論、渋谷駅前のハチ公にも御目文字したことが無いとか…
そういえば、今まで一度も一緒に来たことが無かった。
何年も暮らしていながら、お互い知らないことが満載!
「めずらしぃ人ネ!信じらんない!」と揶揄しながら、ハチ公像、センター街、ギャルの聖地「109」に連れて行った(笑)

おかげで、ついつい自分の年齢を忘れ、109でアバンギャルドなTシャツを買ってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする