我が家の周辺は、空前のマンション建築ラッシュ。
ツインタワーのマンションを始め、4棟の大規模なマンション工事が進んでいるが…。
耐震偽装で建築確認がなかなか下りず、やっと許可が下りたと思ったら
100年に1度という大不景気がやってきた。
ツインタワーのマンションも、未だ全部は埋まっていなさそう。
他人事ながら、どこも完売は難しいだろうなどと思いながら、その高層マンションの下を自転車で走っていたら急な突風、いわゆるビル風。
いきなりの突風で、自転車のハンドルを取られて自転車ごと倒れそうになった。
倒れながら
「あ~あ、このまま倒れたら絶対骨折。腕だったらどうしよう…」
などと、冷静に一瞬の間に考えている私。
しかし、運動神経が無いはずなのに、何故かひらりと身をかわした。
自転車から離れて、すんでのところで舗装面に叩きつけられることを回避。
自転車は酷い音を出して倒れた。
風が無いように見えていても、そこを通るとなんとなくいつも風が吹いている。
周囲に高い建物が無いので、もろに建物に風がぶつかるのだろう。
そんなビル風の怖さを、身をもって経験。
体重増量に付き、毎日積極的に体を動かしていたのが良かったのかもしれない。
さっき計量したら、1キロ減っていた(嬉!)
ツインタワーのマンションを始め、4棟の大規模なマンション工事が進んでいるが…。
耐震偽装で建築確認がなかなか下りず、やっと許可が下りたと思ったら
100年に1度という大不景気がやってきた。
ツインタワーのマンションも、未だ全部は埋まっていなさそう。
他人事ながら、どこも完売は難しいだろうなどと思いながら、その高層マンションの下を自転車で走っていたら急な突風、いわゆるビル風。
いきなりの突風で、自転車のハンドルを取られて自転車ごと倒れそうになった。
倒れながら
「あ~あ、このまま倒れたら絶対骨折。腕だったらどうしよう…」
などと、冷静に一瞬の間に考えている私。
しかし、運動神経が無いはずなのに、何故かひらりと身をかわした。
自転車から離れて、すんでのところで舗装面に叩きつけられることを回避。
自転車は酷い音を出して倒れた。
風が無いように見えていても、そこを通るとなんとなくいつも風が吹いている。
周囲に高い建物が無いので、もろに建物に風がぶつかるのだろう。
そんなビル風の怖さを、身をもって経験。
体重増量に付き、毎日積極的に体を動かしていたのが良かったのかもしれない。
さっき計量したら、1キロ減っていた(嬉!)