パンダとご対面

2011年12月14日 | おでかけ


友人が東京に出てくるというので、さてどこで会いましょうかという話になった。
すると、「上野でパンダがみたい~」
その一言で、パンダ見学に決定。
結局、最後はお喋りに終始するのだけれど。

あいにく天気はイマイチだったが、雨は降らないという予報なので安心した。
動物園で、雨に降られることくらいがっかりすることはない。

ランチは、上野公園内の「韻松亭」に予約を入れておいた。
相変わらず、おば様方が佃煮ができそうに溢れていた。

           

上野動物園はハシビロコウ見学が最後だったような記憶がある。
あれから3年くらいは経ったのだろうか。
上野公園も動物園も、ちょうど紅葉がまっさかりでこんな綺麗に色づいた景色が見られるとは思わなかった。

                

     

 

そしてパンダちゃんがいました。
相変わらずお尻をこちらに向けて寝てばかり。
1時半が食事タイムなので、その時間に行ってみたらパンダちゃんはちゃんと起きていました。
そのうえ、ウィークデーゆえ観客も少なかった。
なので、パンダちゃんを間近でゆっくり堪能できたと動物好きの友人は大喜び。
やはりパンダは寝ても起きても、ごろごろしても、まして座って食事をするスタイルは可愛い過ぎる。

     

 

動物園内もあちこちで改装中で、少しずつ新しい上野動物園を目指しているらしい。

午後になると空気も冷えてきたので、動物園を出て上野エキュート内でゆっくりお茶を。
因みに、私がいただいたのは、パンダパフェ。
パフェを上から見れば、パンダの顔になっていた。

一日一行事の私としては、今月が誕生日の友人とのバースデー&忘年会がその後にあり、疲れること必至。
ところが、可愛いアニマルセラピーを受けたせいで夜の会でも元気を維持できた。

          

         実は、この画像はポスターのパンダちゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする