先週水曜日に静岡の沼津に行った日の夕食は外食。幾つかの候補から選んだのは3rd Burger松戸店。夕食だけど得意のB級グルメ道。昼にハンバーグステーキを食べて、夜、ハンバーガーと、肉・肉な1日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/8cd1e439cce558b1615117577f8917fe.jpg?1693691418)
空いていた。入店時、客ゼロだったが、この後、若い1人の男性客が来店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/b88d4513ad03f9b8cffa9b25d0baacc7.jpg?1693691443)
ドリンク・ポテト付き、2人で1,640円とリーズナブルな値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/67f7897c325d723be5fae8fe6e348e81.jpg?1693691443)
チキントマトバジルバーガーセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/4330164ccee49633fe6d72f896c572d3.jpg?1693691443)
奥さんはチーズバーガーセット。
最近、マックはご無沙汰だけど、マックとプレミアムバーガーの中間価格帯。タコライスやサラダなどハンバーガー以外のメニューが増えていた。次回はハンバーガー以外のメニューも試してみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/81de94c70494a4b4ab3e3e35786e263c.jpg?1693691443)
ハンバーガーを包むペーパーに3rd Burgerのロゴ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/81de94c70494a4b4ab3e3e35786e263c.jpg?1693691443)
ハンバーガーを包むペーパーに3rd Burgerのロゴ入り。
昨日はアメリカがレーバーデーで休日のため、ちょっと緩い日だった。仕事を終えてから病院通い。左足のアキレス腱の上の激痛が治らないので診てもらった。数年前に静脈血栓症の手術受けたことがあるので再発?と思ったけど、何か毒が入って腫れている症状とのこと。抗生物質、1週間飲めば治るらしい。つっ立った状態で体重をかけ続けると歯をくいしばらないと耐えられないくらいの激痛。小便の時は左足上げて、左手で壁に手をついて、犬にならないといけなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます