昨日は朝、70分ラン。途中で雨が降ってきたけど、15分ぐらいで上がって良かった。今年の走行距離は1,079キロ。土曜日に久しぶりベンチプレスやったせいで肩の張りがあったけど、走るのは問題なし。
昼前から横浜へ。目指したのは横浜美術館。現在、開催中のメアリー・カサット展の招待券、もらったので行った次第。メアリー・カサット展はともかく常設展は結構楽しめた。
今、何かと話題のピカチュウアートがランドマークプラザにディスプレイ。
メアリー・カサットは印象派の画家。
途中、館内のソファーに座ったら30分ほど居眠り。冷房が低めに設定してあるからヒンヤリしてたけど、よく寝れた(苦笑い)。横浜美術館はデカイ。横浜の文化施設の充実ぶりを実感した日。横浜は駅もショッピングエリアも人が多い。エネルギーある街。横浜スタジアムも観客入ってるし。
作品をアップでの撮影はNGだけど全体の撮影は可能。
丸い輪っかのオブジェはノグチイサム作品。
横浜を後にする前に桜木町で早めで軽めの夕食。
帰りに中目黒に寄ってサルサ。夜6時半から参加。昼、夜の通しでの開催だったので着いたら、既に大盛況。9時まで踊って3連休中日終了。
ここ数か月、スマホの電池の減りが激しく、この1週間はフル充電したにもかかわらず、夕方に電源切れ。昨日はついに午前中に電池切れ。分割払い、あと2カ月残っているけど、買い換えよう。不便で仕方ない。15年ぐらい前までは携帯、スマホもなかったに・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます