昨日は早朝業務を終えてから人間ドック。ここ数年、大久保のクリニックで12月に受けていたが、今年は健康不安があり、早めに日本橋室町三井タワー内のクリニックで受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/8085f0cfc3114457186ea8639e508399.jpg?1695273629)
午前9時に到着。滅茶苦茶、綺麗なビル。
内視鏡検査、いわゆる胃カメラを飲んだが、ベッドで麻酔を打った後の記憶がない。気がついたら、リクライニングシートに寝ていた。痛みはまったくなし。1時間ほど寝ていたらしく、拘束時間は長いが、今までの胃カメラを飲む苦痛から逃れることができて快適な人間ドック。
視力が両目とも0.6に低下した以外は問題なし。ドクター曰く、「健康ですよ」とのこと。左足の静脈血栓症と右足の足底腱膜炎、事前に電子カルテに記入していたが、特に説明はなかった。大した問題ではないということ(多分)。
詳細は1カ月後のインターネットで見ることができるらしい。紙で郵送の診断表はあるが、別途料金1,100円とのこと。世の中はデジタル化している。
クリニックを後にして日本橋~茅場町界隈をぶらぶら。相変わらず蒸し暑かった。まだ夏の空気が残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/28a8c87b818a5285679fb71c4587a684.jpg?1695273646)
日本橋のベローチェで遅めのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/aa99b1c5b6bc0d72967630353b9323a7.jpg?1695273666)
茅場町の交差点。この街に14年間、通勤した。懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/a4f6e0fd11a8127e8c2c3022429065e2.jpg?1695273665)
かつてSMBCフレンド証券が入居していた地に高層ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/1be42fd4c7dc3a97d56d8d9642f21ac5.jpg)
太陽のトマト麺の入居してビルがなくなって、こんなおしゃれなビルになっていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます