昨日は朝6時起き。撮り溜めたテレビ番組、観てから、午前中、ジム通い。今年55回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレの後、ランマシンで4キロのラン。タイムは40分。ジムへの往復ラン2キロを含め6キロのラン。今年の走行距離は486キロ。
午後から都内に出てミロンガに参加。行ったのは上野御徒町。レンタルスタジオALOALOを利用したタンゴ歌手+ギター演奏のライブのあるミロンガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/75343437f0b10fb8870a1de0c2664755.jpg)
普段はフラダンス中心に練習スタジオとして使われているようだ。
小じんまりした地下のスタジオで午後2時かから午後5時までの開催。最初は10人程度で空いていたけど、徐々に増えてスタッフさんも含めて30人近く居たかな。ほど良い混み具合だった。
タンゴ歌手のkazzmaさん(←大阪出身の日本人)のことは知らなかったが軽妙なトークと3部構成のライブだった。kazzmaさんの美声とギタリストの福井さんの奏でるギターの音色で踊るミロンガ、堪能した。今回が初開催らしいが、今後も開催の意向のようだ。また参加したいミロンガ。
タンゴ歌手のkazzmaさん(←大阪出身の日本人)のことは知らなかったが軽妙なトークと3部構成のライブだった。kazzmaさんの美声とギタリストの福井さんの奏でるギターの音色で踊るミロンガ、堪能した。今回が初開催らしいが、今後も開催の意向のようだ。また参加したいミロンガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/e24d4d70949558d5bbbd91513cdbfccf.jpg?1711875826)
レンタルスタジオはデパートの多慶屋のすぐ近く。現在。建て替え中で仮店舗で営業中。
上野は花見シーズンということもあり、混んでた。外国人観光客、京都もびっくりの多さ。多慶屋はタイ人観光客に大人気。店内のタイから送られた象のオブジェまであった。
オフィスの通勤していた頃は、通勤定期があったので御徒町、上野界隈はよく立ち寄っていたが、最近はご無沙汰。またゆっくり行ってみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます