昨日は朝3時半起きで仕事。5時前だったか、軽い揺れの地震。すぐに止まった。3月11日。東日本大震災から12年。震災は忘れた頃にやってくる。8時過ぎに仕事終了して、帰省の荷造り。今回は青春きっぷを使って在来線での帰省。熱海を経由した静岡で1時間のランチ休憩。ランチは今回もチェリービーンでパイナップルバーガー+コーヒー。電車内でチョコレートの間食をしたので、この店の名物のフライドポテトは見送り。
若者中心に混んでいた。ここ1年ほど静岡に寄る時はチェリービーンか、姉妹店のチェリービーンカフェが定例化。
出来上がるとビーパーが知らせてくれるシステム。
今回も定番のパイナップルバーガーとコーヒー。
帰り際、2組の待ち客あり。
5時過ぎに名古屋に到着。車中は読書と中国語の勉強。中国語、勉強し始めて間もなく1年。明らかに実践不足だけど継続は力なり。
夜は名古屋でタンゴのレッスン&ミロンガ(アマンテス)に参加。レッスンは6人参加。男性のリードのテクニックのレッスン。レッスンのデモを動画でしっかり撮ったので、定期的に観てイメージトレーニング。
ミロンガは盛況だった。40人ぐらいいたかな。少し女性が多め。名古屋でのタンゴ人口、増えるとイイね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます