青森旅行、3日目の夕食は迷走したあげく、ラン途中に見つけたラーメン屋。宿泊先の東横インから徒歩15分。インテリアがラーメン屋と思えないほどお洒落な店。
食べたラーメンは桜エビ、アボガト、チーズが上手く絡みあって激旨なラーメンだった。ちょっとした衝撃を受けた味。近くにあったら、絶対リピーターになりたい店!市役所近くのラーメン家が閉っていて、その代役だったのに大当たりだった。
カウンター席とテーブル席。小上がりの席もあった。
店のロゴ入りのTシャツ販売ブティックのようだ
これが衝撃を受けたラーメン。白いのがチーズ。どっさり。
奥さんは鶏白湯スープのラーメンをオーダー。こっちも美味しかった。
ラーメン屋と思えない外観。美容院のようだ。
昨日は朝起きたら雨降ってなかったから50分ラン。今年の走行距離は1,466キロ。走れないと思っていたけど走れてラッキーだった。 昼前から都内に出て、斎場に安直されているの大学時代の友人Nのご遺体に対面してきた。亡くなる直前、げっそり痩せている故人と対面するのは不安だっが、綺麗に修復されていた。今までで一番男前やった。睫毛が長い。髭が綺麗に剃られていた。ろう人形のように肌がつるつる。今でも逝ってしまった実感ないなあ。「ビール、飲むか?」って問いかけたら起き上がってきて「お~、飲むわ」って言い出しそうな雰囲気・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます