昨日は朝から雨。関東地方は早くも梅雨入り。嫌な季節だけど、雨の情緒を楽しもう。仕事を終えてからジム通い。今年100回目。ベンチプレスは使用中だったので飛ばしてダンベル、アブクランチ、トーソーローテーション。その後でランマシンで11キロ。タイムは1時間4分。先月22日にフルマラソンが終わってから、走る距離が少しペースダウンしていたので、久しぶりの11キロラン。家を出る時には小雨、帰宅時は雨は上がっていたのでジムへは往復ラン。昨日の走行距離は13キロ。今年の走行距離は1,402キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/e6f87eb88a0388fe64987571bcc638b5.jpg?1654514010)
夕飯はバターチキンのカレースープとコーンサラダ。それにトマト&オニオンのマリネ。
去年の1,400キロ超えは6月1日。ここ2週間のペースダウンで去年より5日遅れになってしまった。去年のジム通い、100回は6月11日だったので、ジム通いのペースは去年を上回るハイペース。雨の季節にジムが近所にあるのは助かるね。
一昨日の夜、台北在住の元同僚と3週間ぶりにラインで情報交換。台湾は5月に新型コロナウイルス感染が急増でパンデミック状態らしい。ここ数日、少し減ったが依然として危険な増加数とのこと。日本が減少傾向にあるし、上海もロックダウンが解除されたので台湾も減少傾向にあるのかと思いこんでいた。6日の台湾全土の感染者数は52,992人。26日ぶりに6万人割れらしいけど、多いね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます