昨日は仕事を終えてからジム通い。今年111回目。10分間のベンチプレスの後、ランマシンで9キロラン。タイムは1時間2キロ。ジムへの往復ラン2キロを含め、11キロのラン。今年の走行距離は1,602キロ。
10月24日開催のいわて盛岡シティマラソンまで4カ月切った。ワクチン接種の進展にもかかわらず、コロナ禍が収束しなければ中止の可能性もある。10月3日に開催の弘前アップルマラソンはオンラインマラソンで開催らしい。オンラインマラソンはアプリをダウンロードして仮想のマラソン大会に参加。一人でも参加できるフルマラソンの大会?あまりイメージが湧かない。無事、いわて盛岡シティマラソンが開催されることを祈るのみ。

夕飯はササミをメインにシンプルな献立。
昨日のマリーンズ、ソフトバンクに7対2で敗戦。佐々木朗季が4度目の先発。五回まで2対1でリードしたが、六回表に2点取られ逆転され、九回表に4点追加されダメを押された。
ジムのランマシンに付いているインターネットで一球速報をチェックしていた時はリードしていたが、帰宅してテレビを観たら逆転されいててがっくり。中盤の追加点がなかったのが敗因。終盤に追いつくチャンスがあったが、あと一本が出なかった。野手は二軍から若手を上げて育成に切り替えて欲しい。この戦いぶりでは、今年はAクラス入りは難しいどころか未来はない。今年は久しぶりにオリックスの優勝で良いよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます