台湾旅行3日目(昨年12月25日)、龍山寺を後にして宿泊先ホテル近くのカフェで珈琲タイム。古い建物をリノベーションしたカフェだが、滞在2日目に偶然、見つけたカフェ。

店名から分かるように道を挟んで大きな公園有り。

濃い緑の外観がヨーロッパのような感じをイメージさせる。

一階席でした。落ち着いた雰囲気。
平日の月曜日の午後にもかかわらず、混んでいた。この日はイベントがあるらしく、一般営業は午後2時半までだったようで、諦めて帰るお客さんもいた。

コーヒー2×アップルパイ・アラモード1で420元。1台湾ドル(元)4.7円で計算で約2,000円。
前回の台湾旅行の際にも感じたが、台湾はコーヒーが高い。今回はさらに割高に感じたが、また行きたいカフェだ。
台北は今、カフェブームらしく、カフェが増えている。カフェの客層は若い層が中心。インスタの投稿を目的にした女性客が多い。

アップで撮ってみた。

二階。半個室もあり、ゆったりスペース。女性のグループ客が多く賑やかだった。

階段の踊り場にアメリカ映画の時計仕掛けのオレンジをモチーフにしたような絵あり。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年3回目。ベンチプレス、ダンベルの後、ランマシンで8キロ。ジムへの往復ラン2キロを含む10キロラン。今年の走行距離は65キロ。右足かかとに注意しながら1時間=8キロを目標にペース上げてみよう。気が付けば京都マラソンまで約1カ月半。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます