昨日は会社帰りにジムに寄った。23日ぶり。今年55回目。ランマシンで6キロラン。通常、1キロ、6分で走るが、まだ内腿が万全でないので、ちょっと抑えて、7分ペース。タンゴと同じで走っている最中は痛みはなく、感じは悪くなかった。ベンチプレスは順番待ちだったので見送り。ラン後、15分ほど筋トレ。
42分11秒を6分7秒で。454カロリー消費。御飯、約2杯分だ。
ジムへの往復ラン、5キロを含め、11キロラン。今年の走行距離は1,302キロ。月内に1,300キロ超え出来て良かった。走っている時はそう疲労感はなかったけど、帰宅して夕食後、ちょっと疲労感。久しぶりだったし、昼間の猛暑が疲労の原因だね。
10月27日に開催の水戸黄門漫遊マラソン(フルマラソン)まで3カ月切っているけど、レースに出るイメージが沸いてこない。大丈夫かな?来年2月16日に開催の京都マラソン、一昨日、エントリー完了。9月2日がエントリー締め切り。応募者は定員を超えるとみられ抽選になる。当たるかな?
昨日のマリーンズ、オリックスに8対4で惨敗。エラー絡みの失点もあり、酷い試合だった。打たれても涌井を先発で使い続ける采配は多いに疑問。それでもまた来週の水曜日には投げさせるんだろうな。もう井口さんは早めに・・・。トレードで入団の石崎、二軍で結果出してないのになぜ一軍にいる?二軍で好投している成田、大谷、南はなぜ一軍に上げない?彼らのモチベーションを考えたことあるのか?本当に井口、吉井ピッチングコーチの選手起用は理解不能。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます