昨日も朝4時半起きで仕事。午前中から日本各所で最高気温、40℃に迫る猛暑。母親を年初にグループホームに預けて正解だった。この猛暑続きで高齢者の一人暮らしは危険過ぎる。
仕事を終えてからジム通い。今年132回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで10キロのラン。タイムは1時間6分。ジムへの往復ラン2キロを含め、12キロのラン。今年の走行距離は1,305キロ。去年より50日遅れで1,300キロ超え。
右足かかとの痛みはほとんど感じなくなった。ただ4月の23キロ、トレイルラン以降、1日、2時間以上、走っていないのが不安。今のペースを維持~もう少し上げる程度の状態で8月半ばまで走る予定。8月後半に整形外科に行ってレントゲン検査してもらい問題なければ、9月前半に3時間ラン実施して10月6日の弘前アップルマラソンに備えたい。
ランマシンについているインターネットでユーチューブを視聴しながらのラン。大手証券会社のアナリストのトーク番組を視聴。11月の米大統領選挙でトランプ氏が返り咲きとなった場合、任期は4年。副大統領はJ・Dバンスとういう人。バンス氏のことは最近、知ったがこの人、結構、凄い人らしくトランプ氏が次の4年の任期を終えた後の大統領候補の最有力候補になるとのこと。バンス氏が大統領になった場合、再選を果たし8年、務めるとの予想。今年の大統領選挙あたりからアメリカの株式市場は新たな上昇局面になり、12年間の上昇波動を描くという話だった。半分ぐらい信じておこう。
夕飯はアボカドとツナのパスタ。サイドメニューは生ハム・トマト・豆腐のサラダ。
次の日曜日、富山在住の大学時代の友人が上京してくるので関東在住の同窓生ら総勢7人でランチ会の予定だったが、何と富山在住の友人がコロナに感染したのでランチ会は無期延期。
猛暑とコロナの再流行の夏。秋が待ち遠しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます