goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

アンコだらけのどら焼き

2011-08-04 | ご当地グルメ&お取り寄せ
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。


「念ずれば花開く」 第二弾!


冷蔵庫を開けたけど、思わず閉めてしまったよ





ハッ


なんで???



函館・五稜郭のお土産コーナーに売ってた、このアンコの量が尋常じゃないどら焼きに釘付けになったワタス。

欲・し・い・・・。

でも、持ち帰ってもぺちゃんこになってしまいそうな気がしたので、泣く泣く諦めたのに・・・。

うちの冷蔵庫に入ってる!( ̄▽ ̄;)!!

ホワイ?


とーちゃんに聞いたら、
「ナガタ薬局(ウェルシア)にいつも売ってるし、前にも買ってきた事あるじゃん」とな!
だから見た記憶があって、やたら気になったのけ?

しかし・・・。
いくら流通が発達してるとはいえ・・・日本も世界も近くなったもんだ( ̄∀ ̄*)☆


「食べていいよ。欲しけりゃまた買ってきてやるよ」 値段を知らないおっさん
と、半分だけ譲ってくれたので、さっそくおめざに頂戴


Sweetsけやき 贅沢どら 210円

土産コーナーで210円で売ってるのに、なしてネット販売だと250円になるのだろうか・・・。



5cmのアンコと書いてあったけど、5cmあったかなぁ?
測ればよかったねー
(直径は通常より小さいです)



見た感じ、5cmはないよね
よし、また買ってきてもらおう!

通常のアンコより、しっかりと硬めになっています。
さすがに一口では厳しいので、さらに半分にして食べました
十勝あずき100%だし、奇を狙ってる割りにはおいしかったけど、本当にどら焼きが食べたい時には食べない方がいいかもよ?
だって、こりはもはやどら焼きであってどら焼きじゃないっしょ
ドラえもんに感想を聞いてみたいわぁ~


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←おもしろどら焼きにポチっと押してね

※ページが完全に開くまで閉じないでね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通のトマトで作る冷製パスタ

2011-08-04 | 夏の食卓
昨日は久々にクーラーが恋しいになりましたが、東京ではゲリラ豪雨があったようですね
そのせいか、夜にはいつも通り涼しくなりました


昼間は暑かったので、お昼ご飯はさっぱりメニューに


トマトのバルサミコ酢和え冷製パスタ

どうしても冷製パスタが食べたくてカッペリーニを買いに行ったけど、いつも行くスーパーに売ってなくて、スーパーをハシゴしちゃいましたよ
いっそ、サラスパでもいいか?って思ったんだけどね
やっぱり長いパスタをチュルチュル食べたいじゃない?



器も冷やしておくと、長く冷たさが保てておいしくいただけますね
生トマトがあまり得意ではないワタスですが、料理に使うとなんとか食べられます
加熱してあれば、なんら問題ないんだけどなぁ~
苦手な原因はもしかすて、冷たいトマトは歯にしみるから


<材料> 1人分
普通のトマト 1個  バジル 一節  ニンニクのすりおろし 少々  バルサミコ酢 大さじ1
EXヴァージンオリーブオイル  大さじ1  塩・黒コショウ 少々
パスタ(カッペリーニ) 70~80g  EXヴァージンオリーブオイル 少々
※バジルの外葉2枚を刻んでソースに混ぜる(残りは飾りに)

 

<作り方>
1.トマトの皮を湯剥きし、ヘタを取ってくし切りに
2.ボウルにトマトを入れ、先に塩・コショウを振る (トマトから水分が出やすくなる)
3.ニンニク、バルサミコ酢、オリーブ油、バジルを加えマリネして、30分以上冷蔵庫で冷やす
4.パスタを表示時間通りかそれ以上に軟らかめに茹で、氷水にさらして十分に冷やし、
  水気をよく切る (氷でしめるとパスタが硬くなるためアルデンテは不向き)
5.マリネしたトマトソースにパスタを入れてソースを絡める
6.器にパスタを盛り、トマトソースをかけ、オリーブ油少々をまわしかける
7.バジルを飾って完成

チューブでもいいので、おろしにんにくは絶対に忘れないでね
味が全然違うよ



トマトの冷製パスタは甘いフルーツトマトを使うレシピが多いけど、フルーツトマトは高い。
バルサミコ酢を入れる事によりソースに甘味が加わり、普通のトマトでもおいしくいただけます
ハチミツを少し入れると良いと今知ったので、今度はTATSUYA KAWAGOEメニューか落合シェフの冷製パスタを作ってみようかな

0.9mmの茹で時間2分のカッペリーニ、そうめんでも代用できそうだと思ってしまいました


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ  ←暑い日にピッタリの冷製パスタにポチっと押してね

※ページが完全に開くまで閉じないでね
はこちらから情報が見れます 料理レシピ集ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする