Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

食後のデザートはタニタ食堂の100kcalデザート

2011-08-24 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。


秋が近いせいか、最近食べても食べてもハングリー
かなりやヴぁーい

でも、冷蔵庫にいい物見つけたから食べちゃう!


森永 タニタ食堂の100kcalデザート なめらかカスタード 100kcal / 脂質3.4g

体重計・体脂肪計メーカー、タニタの社員食堂の食事がカロリー計算されてて、低カロリーなのにおいしいと最近話題になってますよね。



割とカロリーの高いプリンが100kcalで食べられるなら嬉しい・・・けどね
これはプリンじゃないぃ~
確かに風味とニホヒは思いっきりプリンだよ?
でも、舌触りがねっとりとしたプリン風味のゼリーなんだよぉ~

プリン好きとしては、食べた分だけ動くから、やっぱり正統派のプリンが食べたいよぉ~

満足したようなしてないような・・・もやもや


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

 ←深夜向けのデザートにポチっと押してね


みんなのおいしいグルメ情報が見れます にほんブログ村 グルメブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平牧三元豚を使ったトンカツ <本庄・かつ久>

2011-08-24 | 食べ歩き-埼玉-
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。


こんにちは。
久しぶりにくぅ~らぁ~のリモコンはどこじゃー!
と慌てる気温になりましたが、外は曇りっぴ
さっきは一瞬だけど、ゲリラ豪雨並みの雨が降りました

それにしてもを点けてびっくり・・・。
番組のために宮古島で生活してるノッチ達は大変だよね・・・。
っていうか、ノッチが見られなくなるのが嫌だなぁ ファンなのか?


さて、先日その話題の彼を大嫌いな友達と食事に行ってきました
今会うと、鬼の首を取ったように悪口を聞かされそうなので、しばらく会わないことにしよぉ~


せっかく外食するんだから、イタリアンとかもっと特別な物を・・・と思ったんだけど、トンカツと豚汁が食べたい熱が勝ってしまいました
どちらも家で作るのが面倒な料理だからね~

ここはいわゆるチェーン店ではないけど、地元で人気のある天狗茶屋の姉妹店なので・・・やっぱチェーン店と言うのけ?
ここのトンカツはおいしいと、昔から評判のお店です


「ほら、これお得だよ」
うっきゃぁ~ 見せないでぇ~
グラスビールにするつもりだったのにぃ~


ぷはぁ~
一口目は最高においすぃよねぇ~ この日はロンTを着る寒さでしたが
でも、やっぱり飲みきれんかった



ビールを半分近く飲んだ頃に豚串焼きが登場~
ニホヒは豚臭かったけど、味はなかなか
焼き鳥食べたい熱がこれで少し治まりました
辛子だけでも飲めそうなくらい、酸味が利いてておいしい辛子でした



熟成ロースかつ定食(中) 1,449円

豚串が食べ終わるとすぐにセットが登場~ おビール飲んでる暇がないがなっ
こちらは、ら。の頼んだセットです。
豚串があったので小と悩み、豚串を友達に1本あげることで中に決定



結構大きかったので、小でもよかったわ
家ではなかなかここまでパン粉を立たせることができないフライ物。
たまにゃー外食もいいよね~
平牧三元豚ロースを使ってるので、おいしいお肉ですよ

最初は塩で、残りはソースで。
辛子はたっぷりね



薄切りではなく、ごっつい豚肉が入った豚汁も美味しかったです
豚汁とけんちん汁は材料をたくさん使うから、最近は作ってないので超久しぶり



海老ヒレ鍋定食 1,344円

こちらは友達の。
そういえば、このシトいっつもカツ丼ばっか食べてるわー。
だから××××××。 大人の自主規制



ヒレかつ部分を一切れいただきました ワタス喰いすぎー
個人的にはあと一滴醤油味が欲しいとこだけど、これが万人受けする味なんだな~と、食べながらも料理のお勉強


ご飯と漬物とみそ汁が好きなので、ご飯2/3くらいはトンカツ無しで食べてしまうワタス。
次からは、ご飯とキャベツをおかわりして、トンカツは小でもいいかもしれない・・・。

久しぶりのトンカツに大満足でした
ビールは炭酸だから、お腹がくるぴぃ~
でも、この続きがあるんだなぁ
また明日ね~


<店舗情報>
かつ久 本庄店

【住】 埼玉県本庄市朝日町3266‐1
【電】 0495‐23‐4129
【営】 11:00~22:30(L.O.22:00)
【休】 12月31日・1月1日 ランチ営業、日曜営業




にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

 ←サクサクのトンカツにポチっと押してね



みんなのおいしいグルメ情報が見れます にほんブログ村 グルメブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物をおいしくリメイク <うどんピザ>

2011-08-24 | うちごはん・きょうの献立
久しぶりに寝オチしてしまったんですが、目が覚めて目が合ったのはサントリーALL‐FREE
                                              (ノンアルコール)
いくらワタスがお酒ダメな体質とはいえ、 飲んでるけどねw
ノンアルコールビールで酔った気になり寝てしまうのは、安上がりすぎないかい?



今回は、今まで紹介したレシピの第二活用+αです。
まずは+αの方から紹介しまつ


うどんdeピザ

どの番組だか忘れたけど、TVで作ってたのを思いだし、ちょっとアレンジしました
本当は残ったそうめんを使うんだけど、うどんが残ってたので

<材料>
茹でうどん または そうめん 1~1.5人前  卵 1~1.5個  塩・黒コショウ 適宜
ガーリックパウダー 少々  オリーブ油 大さじ1/2強
ピザソース 多めに  トッピング お好みで  ピザ用チーズ



<作り方>
1.溶き卵にうどんを入れて、卵をまんべんなく絡ませるようによく混ぜる
2.塩・黒コショウ、ガーリックパウダーも加える
3.フライパンにオリーブ油を熱し、2のうどんを入れ、丸く形を整える
4.弱~中火で、両面をこんがり焼く
5.一度火を消し、表面にピザソースを塗る (塗る前に取り出して放射状に切りました)
6.炒めておいた玉葱とピーマン、他の具をトッピングし、チーズをのせて蓋をして蒸し焼きに
7.焦げないように弱火で焼き、チーズが溶けたら完成

そうめんより太いうどんを使ったので、下味として塩・黒コショウとガーリックパウダーは多めに入れておきました。
ガーリックパウダー効果で、素焼きの段階でたまらないニホヒに
オーブンで焼かないので、火の通りにくい具材はあらかじめ火を通しておく方が良いですよ



う・ど~ん!

はピザソース+チーズだけでおいしい食べ物なのでまずい訳がないけど、うどん+卵がいい食感と風味を出しています
簡単にピザが食べられるし、半端に残った少ないうどんが一人前のボリュームに変身するので、これはすごーくいいかも



奈良漬入り卵焼き

奈良漬けピザがおいしいので、卵焼きにも合うと思ったんだけど・・・。
合わなくはないけど、さほど良くもない?( ̄▽ ̄;)
奈良漬けは、キュウリ入りの卵サンドにも合いそ~
誰かやってみてw


ここからは、レシピ紹介した料理の残り物アレンジです


夏の混ぜ寿司

きざみ揚げの甘辛煮の余りと新生姜の甘酢漬けを使った混ぜ寿司です。
甘酢漬けが寿司酢のような味なので、ご飯に混ぜる寿司酢は通常の半分程度に抑えました。
キュウリの塩揉みと枝豆を加えましたが、具はお好みで



化け物冷やしうどん

なぜそんなネーミング
油揚げ 天かす キュウリ が入ってるからだよぉ~
こちらもきざみ揚げの甘辛煮の余りを利用。



もやしとオクラのひき肉和え

そうめん三種盛りの時のトッピングで紹介したオクラとひき肉のネバネバ炒めを、茹でたもやしと合えました。


味付けは食べラーだけだったような?
この食べラーは味噌入りなので、屋の食べラーよりおかずに合うんです


おまけ


イタリアン稲荷

お願いランキングのちょい足しクッキングで、ソムリエの田崎さんが勧めてた食べ方を試してみました
田崎さ~ん これは~あんまりぃぃ~


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ  ←おいしいリメイク料理にポチっと応援してね

いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする