被災地の応援と共に経済復興も応援しています。
こんにちは。
ただいま、ら。家地方は嵐中です
風がビュービュー、雨はザンザン、雷はゴロゴロ
久しぶりに夏らしい嵐ですが・・・うちの若じーさん含む近所の若おじさん~若じーさん達は朝から芝刈りに
年数回の自治会コンペでしかクラブを握らない人もいるし、こんな天気じゃみんなヘロヘロだろぉ~ねぇ
雷に打たれなきゃいいけど
さーて、やっとトンカツディナーの続きです。
たいした内容じゃないけどねw その前に北海道記事はどーした?って話
ビールとトンカツでお腹いっぱいなのに、やっぱり食後にデザートを食べないと何か物足りない
マックフルーリーでも買おうかと言ったら、わざわざ遠くのケーキ屋まで拉致られますた
時間がないって言ってるのにぃ~これみよがしにノロノロ安全運転をする友達
ワタスのイライラはMAXに! あ、また怒りネタなのねww

着いた場所は、ケーキ屋なのに今時ウーパールーパーを飼ってるお店!
さて、ここはどこでしょう
知るかいなっ
もう何度も登場している深谷で一番おいしい?と言われている、いつものプルミエールでした
ここくらいしかイートインできるケーキ屋がないんだもん
いつもは、選んだケーキに+150円することでコーヒーか紅茶を添えてケーキを食べる事ができるんだけど、この日はメニューを見せられて「ケーキセットが650円です」と・・・。
ぁあ?(-"-)? ←本当にこんな顔をしたワタス
意図的に時間を無くされてしまってかなり不機嫌になってたため、「いつもは+150円で・・・」と店員に喰ってかかるワタス
止めれw
後で考えてみたら、頼んだケーキが400円だったのでちょうど+150円の値段で同じだったんだけど、ケーキによってはもっと安いのがあるんだから、それを選んだらだいぶ損してしまうがなー
クレジットカードも使えなくなってしまったし、なんか店が変わった気がする
潰れるのけ?

「ティーラウンジで650円以上ご利用のお客様にソフトクリームをサービスしているんですが」というので、タダなもんはもらっとけwといただきますた

ただねぇ、小さい上に中にはビスコッティのようなクッキーが入っていて、ソフトクリーム率低し
おいしかっただけに残念
そして、コーヒー入れて、お皿にケーキをのせるだけなのに、すっげー待たされたケーキセットがようやく到着
イライラK点越え

スフレフロマージュ 400円
ルタオのドゥーブルフロマージュにすっかり魅了されたワタスは迷わずこちら
でもこれはスフレじゃなーい!
ベイクドチーズの硬さだよぉ~
やっぱりドゥーブルフロマージュはおいしい事を実感
あの生クリームと比べると、ここのは普通に感じるよ
しかも400円って高すぎでしょー

こちらは友達の頼んだケーキ。
「この棒は食べられますか?」とイチイチ聞くでないっ

実際はこっちの色の方が本物に近いかなー?
半分に切った桃が丸々タルトの上にのっていて、中には緩めのカスタードクリームが入っています。
桃好きなら
のケーキですが、実に食べにくい
桃は切らないと食べられないし、さらにタルトは切りにくいので桃と一緒に口に運ぶことが難しく、食べるのが下手っぴな友達の手にはぶらーんとぶら下がったタルトが
周りに客がいなくてよかったよ
恥ずかしい奴め
あらあら?
普通に書くつもりだったのに、超辛口だわね
ま、いいわ~
いいのかい

マカロン 750円
最近マカロンが食べたい病にかかってしまってたので、買ってきてしまいました
本当は好きな味だけを、単品購入したかったんだけどねー。
ここんちは最低個数が5個からですた

ワタスが一番好きなマカロンはパッションフルーツ味
マカロンは甘いので、酸味のあるパッションフルーツ味が一番好きなの
でも、ここのマカロンは甘すぎず、マカロン独特のネチッとした食感を残しつつ軽い食感だったので、5個なんてペロリでした
・・・やっぱり天使のマカロンはまずかったんだ! 過去を掘り下げてまで悪口言うな!
いつか作ってみたいマカロン。
でも、泡立て作業と絞り出し作業があるので、面倒臭がりのワタスには不向きなお菓子。
ただ、自分で作ると山ほどマカロンが食べられるんだよねぇ?
秋になったらいよいよ作ってみますか
とりあえず言ってみただけぇ
ら。さん不機嫌の理由がわかりますた。
今日はなかなか寝付けなくて、やっと寝れたと思ったら、企業メールの連発で何度も起こされたからだ
数時間の間に集中攻撃って・・・金曜日は嫌いだっ

←ウーパールーパーの本名は
メキシコサラマンダーにポチっと押してね(←?)
みんなのおいしいグルメ情報が見れます
にほんブログ村 グルメブログ
こんにちは。
ただいま、ら。家地方は嵐中です

風がビュービュー、雨はザンザン、雷はゴロゴロ

久しぶりに夏らしい嵐ですが・・・うちの若じーさん含む近所の若おじさん~若じーさん達は朝から芝刈りに

年数回の自治会コンペでしかクラブを握らない人もいるし、こんな天気じゃみんなヘロヘロだろぉ~ねぇ

雷に打たれなきゃいいけど

さーて、やっとトンカツディナーの続きです。
たいした内容じゃないけどねw その前に北海道記事はどーした?って話
ビールとトンカツでお腹いっぱいなのに、やっぱり食後にデザートを食べないと何か物足りない

マックフルーリーでも買おうかと言ったら、わざわざ遠くのケーキ屋まで拉致られますた

時間がないって言ってるのにぃ~これみよがしにノロノロ安全運転をする友達

ワタスのイライラはMAXに! あ、また怒りネタなのねww

着いた場所は、ケーキ屋なのに今時ウーパールーパーを飼ってるお店!
さて、ここはどこでしょう

もう何度も登場している深谷で一番おいしい?と言われている、いつものプルミエールでした

ここくらいしかイートインできるケーキ屋がないんだもん

いつもは、選んだケーキに+150円することでコーヒーか紅茶を添えてケーキを食べる事ができるんだけど、この日はメニューを見せられて「ケーキセットが650円です」と・・・。
ぁあ?(-"-)? ←本当にこんな顔をしたワタス
意図的に時間を無くされてしまってかなり不機嫌になってたため、「いつもは+150円で・・・」と店員に喰ってかかるワタス

後で考えてみたら、頼んだケーキが400円だったのでちょうど+150円の値段で同じだったんだけど、ケーキによってはもっと安いのがあるんだから、それを選んだらだいぶ損してしまうがなー

クレジットカードも使えなくなってしまったし、なんか店が変わった気がする




ただねぇ、小さい上に中にはビスコッティのようなクッキーが入っていて、ソフトクリーム率低し

おいしかっただけに残念

そして、コーヒー入れて、お皿にケーキをのせるだけなのに、すっげー待たされたケーキセットがようやく到着


ルタオのドゥーブルフロマージュにすっかり魅了されたワタスは迷わずこちら

でもこれはスフレじゃなーい!

ベイクドチーズの硬さだよぉ~

やっぱりドゥーブルフロマージュはおいしい事を実感

あの生クリームと比べると、ここのは普通に感じるよ

しかも400円って高すぎでしょー


こちらは友達の頼んだケーキ。
「この棒は食べられますか?」とイチイチ聞くでないっ


実際はこっちの色の方が本物に近いかなー?
半分に切った桃が丸々タルトの上にのっていて、中には緩めのカスタードクリームが入っています。
桃好きなら


桃は切らないと食べられないし、さらにタルトは切りにくいので桃と一緒に口に運ぶことが難しく、食べるのが下手っぴな友達の手にはぶらーんとぶら下がったタルトが

周りに客がいなくてよかったよ


あらあら?
普通に書くつもりだったのに、超辛口だわね

ま、いいわ~


最近マカロンが食べたい病にかかってしまってたので、買ってきてしまいました

本当は好きな味だけを、単品購入したかったんだけどねー。
ここんちは最低個数が5個からですた


ワタスが一番好きなマカロンはパッションフルーツ味

マカロンは甘いので、酸味のあるパッションフルーツ味が一番好きなの

でも、ここのマカロンは甘すぎず、マカロン独特のネチッとした食感を残しつつ軽い食感だったので、5個なんてペロリでした

・・・やっぱり天使のマカロンはまずかったんだ! 過去を掘り下げてまで悪口言うな!
いつか作ってみたいマカロン。
でも、泡立て作業と絞り出し作業があるので、面倒臭がりのワタスには不向きなお菓子。
ただ、自分で作ると山ほどマカロンが食べられるんだよねぇ?

秋になったらいよいよ作ってみますか


ら。さん不機嫌の理由がわかりますた。
今日はなかなか寝付けなくて、やっと寝れたと思ったら、企業メールの連発で何度も起こされたからだ

数時間の間に集中攻撃って・・・金曜日は嫌いだっ


←ウーパールーパーの本名は
メキシコサラマンダーにポチっと押してね(←?)

みんなのおいしいグルメ情報が見れます
