

いう日・・。(写真は午前6時半の空)
昨日よりは幾分、雲は多目でした
ものの、概ね晴れのいい天気でした。
それにしても、一週間の早い事!
二週に渡って続いた三連休が、
やっと終わったと思いましたら、
もう週末です。
ただ慌しく 1日が過ぎ 去って行く
だけの毎日。 微かな心のざわめき。

今日もどこからかやって来た蝶。
花に止まるのなら分るのですが、
そんな所で一体何をしているの
でしょう・・?
蝶も随分、お疲れ気味のよう。
こんな姿 の蝶を見るのもこれで2度目
です。
“気持ちの良い冷え冷えした
10月らしい香気が、
耕したばかりの畑土の快い匂いと混じって
空中に漂っておりました。” 【「アンの幸福」】
『アンの世界』 が畑なら、当然日本では田んぼですね。
その違いはあれど、刈り取られた稲と、まだ残っている稲。
それは整然とした美にも思われ・・。
昨日、写真を撮り忘れて気になっていたのですが、
運良く同じ姿に出会う事が出来ました。
この光景からアンと同じく、私も黄金色の香気を感じたような気がしたものです。

ので、今日は、こっちから・・。
道端の見慣れた草花も所変われば、
心なしか新鮮です。
勿論、見慣れないそれも・・。
尤も、ピンクの小さな花は、
「姫踊り子草」 に似ています。
でも、今「たんぽぽ」も咲いているの
ですよね。これは、姫踊り子草?
まさか・・とは思うのですが・・。