

今日は、こんな雲の多い
空になりました。
何だかブラックパール
のような空ですね。
春から夏の間は、
それほどでもないのですが、
我家から眺める東と南の空は、
特に今の季節、
目まぐるしく変わります。
それでも、今日も概ね
晴れました。暖かさも変わりません。
ところで、昨夜も又、頭上にお月様、
そして煌く星を眺める事が出来ました。
ちょっとだけアンの言葉を拝借するなら・・・。
“昼間は日光に浸り、夜は月光に満たされ、
星と共に煌く一日だった。”
~と・・こんな風に、なるのでしょうか。

それも後、僅かで11月・・。
確かに秋は、感じます。
稲の収穫も終わり、
街路樹は、薄らですが、
色付き始めました。
それでも、秋を必死で
探している私がいます。
なぜなら・・我家の庭には、
まだまだ夏が一杯ですから・・。
冒頭の写真の昼咲く朝顔は勿論、
花は若干、小さくなりましたが、
まだまだカメラを向ける私に、
つぶらな瞳を精一杯開き、私に?
応えてくれてもいます。
例年なら、もうとっくの昔に終わっている、
ペチュニアは、今が盛りと咲き続け、
黄色のハイビスカスは、未だに蕾を5個付けて・・。
そう言えば、金木犀の香りも、まだ健在です。
だんだん季節が曖昧になり、
終わりのない季節になってしまったのでしょうか・・?


紅葉と温泉、そして、現実逃避が目的です。
勝手ながらブログは、お休みします。悪しからず・・。
