

一転して雨となりました。
冷たい雨です。
これからの雨は、
一雨ごとに寒くなるのでしょうね。
その雨の中を、用事で外出して来ましたが、
今日も、空気には魔法がこもっていました。
そう、金木犀の香りです。
でも、折角咲いた花も、
この雨で散ってしまうのでしょうね。
結構、長期間、香っていましたが・・。
さて、写真は昨日買って来たキャンドルです。
フルサイズの背の高い方がバニラ香で、
約150時間の燃焼時間とか。
このお店に唯一あった、
「アースライト・キャンドル」 です。

キャンドルは、
サービスで頂きました。
そして、冒頭のカラフルな
キャンドルは、
洞爺湖のSHIZUKU製の物。
(燃焼時間は10時間)
果樹園の香りですが、
キャンドルを部屋に置いているだけで、
香るほどの優れものです。
勿論、点灯すると仄かに香り・・。
心、癒されます。
そして最後は・・。
ハリ、アップ茶と命名されているハーブ茶と手作りの珈琲カップ。
ハーブ茶はその名の通り、
アンチエイジング効果があるのだそうです。
それは、まるでポプリのように綺麗なお茶。
瓶に入れて飾って置いても素敵ですね。
その花のようなお茶の中身は、
ローズヒップ、ローズマリー、レモンバーム、
ベルローズ、セージ等など・・。

立ち寄ったデパートでは、
エルメスのスカーフのプリント実演が・・。
まるで音楽のようなフランス語を
聞きながらこれも絵画のような
プリント鑑賞。
30分位、そこにいたでしょうか。
最後の言葉が揮っていましたっけ。
「お帰りは、エルメスのお店に、
お立ち寄りを・・」 ですって・・。