やっと仕事も一段落したのでドリームでもいじることにしよう
オートバイショップだといっていつでも自分のオートバイをいじっているわけにもいかない <当然だって!
前のオーナーが言っていたノーマル車のアイドリングの不調は直ったがボアアップ車のトルク不足は何が原因だろう?
まずはお約束でキャブレターのO/Hからだ!
メインジェットに#105が入っている・・・?
微妙に小さい気がするなあ
だって85cc(たぶん)で20φキャブで短いカールファンネルだもの、もう少し番手をあげても良い気がする。
手持ちを探すと#115と#125があったので、ためらわず#125を使ってみる。
試走すると、だいぶ良くなった感じだがまだまだ良くなりそうだ。
・・・と考え込んでいると、タイヤ交換の依頼が来てしまい途中で中断することになってしまった。
続きは、またあとで
オートバイショップだといっていつでも自分のオートバイをいじっているわけにもいかない <当然だって!
前のオーナーが言っていたノーマル車のアイドリングの不調は直ったがボアアップ車のトルク不足は何が原因だろう?
まずはお約束でキャブレターのO/Hからだ!
メインジェットに#105が入っている・・・?
微妙に小さい気がするなあ
だって85cc(たぶん)で20φキャブで短いカールファンネルだもの、もう少し番手をあげても良い気がする。
手持ちを探すと#115と#125があったので、ためらわず#125を使ってみる。
試走すると、だいぶ良くなった感じだがまだまだ良くなりそうだ。
・・・と考え込んでいると、タイヤ交換の依頼が来てしまい途中で中断することになってしまった。
続きは、またあとで