goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

いかがなものかと・・・

2008年01月18日 | 徒然なるままに・・・
某オークションにHS1の部品が出品されていた。

同じ方(業者)がHS1の部品をたくさん出品していたので、商品の説明を読むと・・・

「実働、自走車から取り外した部品です」

と書いてあった。

写真を見ると非常に綺麗な車両が写っていた。

この業者はご丁寧なことに、Yahooフォトにベース車両の写真をアップしてある。

なぜ解体したの?というくらい綺麗な車両だ!

べつに僕がお金を払って仕入れた車両ではないし、もちろん僕が手放した車両でもないのだが、
なぜか釈然としない。

しっかりと走りそうな車両をバラバラに解体して、部品として販売する。

40年近く一緒に組まれていた部品が今になって解体されるなんて、余りにも可愛そうだ。

確かに部品が足りなくて困っているほかの車両が復活できるのかもしれないが、そのために
わざわざ問題のない車両が分解されるのはしのびない。

欲しい部品があったのだが、さすがに買いたくなくなってしまった。

と言うよりも、どうせ入札するのならば、全て落札して元のとおりに組み上げて走らせて上げたい
気持ちになる。(実は本気で計算したが、さすがに買えない金額・・・)

などと書いていて、本当にウルっとなってしまったのだが、オートバイ屋として、あまり車両に感情
移入してはいけないんだろうなぁ

でも、いかがなものかと・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする