先日AS2に試乗していて気になったことがある。
スピードが出すぎているような?(メーター表示で)
5速4千回転時にスピードメーターは60キロを示していた。
ところが、スピード感がない!
環状七号線は、毎日のように走っているんだが、感覚的には時速40キロ程度?
捕まるのも嫌なので四輪の後ろについて走ったけど、不思議な感覚だった。
スピードメーターが素敵に狂ってるのか?
と言うことで、計算合わせをしてみる。
タコメーターの信頼性もあるのだが、両方ともメチャクチャにずれていることはないだろうと考え・・・

う~ん
微妙に合っている気がするなぁ
スピードメーターの表示は多少高めに設定されているはずなのと、タコメーターのずれも考慮して考えると・・・
計算上で56キロは出ていることになる。
つまり、5速で8千回転まで引っ張れれば、時速110キロは出せるはず?
これを合法的に試すには、高速道路に乗るしかないなぁ
あれ? でも125ccで高速道路に乗ると合法ぢゃぁないか・・・