木曜日くらいから妙にバタバタしてた
平日なのに来客が多かったり電話も・・・
まぁ 静かだと逆に心配になっちゃうんだけどね
今日は寒かった
昼頃から雪になっちゃうんだもん!
それも結構本気で降ってた
積もる気温ではなかったけどノーマルタイヤに戻しちゃったのでちょっち心配だった
HS1青7はエンジン始動の準備として細かい作業を
新車だと言ってもやはり心配だったのでエアクリーナエレメントを確認
大きなダメージはないけど粉っぽくなってた?
なんとなくカビ?
スポンジもエアクリーナボックス内側に張り付いてたので修正
ドライブチェーンも取り付けて・・・
あれ?
もともとパツンパツンだったので調整するつもりだったがチェーン引きが・・・
嫌な予感がしてコマ数を数えると104コマだった
へっ?
スプロケットが標準なら106コマぢゃない?
調整では対応できないレベルなので急遽ドライブチェーンを交換することにした
それにしても何で104コマで組んぢゃったんだろうか?
ドライブチェーンも交換したのでバッテリー周りを組み上げる
ちょっち配線が煩雑なのが気になるので後で修正しないと
んで
エンジン始動!
アイドリングも安定しているしレスポンスもなかなか良い!
一安心だなぁ
足周りの作業を進めないと!
YH0020