例のCDIキットを組み込んだGR君は普通に稼働している

スロットルレスポンスが良くなっただけで特に違和感もなく気持ちよく走ってくれる
チューニングパーツではないので特段良くなるわけもないだろう
それよりもバッテリーレスになった恩恵を感じる
このキットもともとはお客さんからの依頼でHS1に組み込む予定だった
ただ初めて輸入した海外製部品を最初にお客さんの車両へ付けるのはねぇ・・・
んで
GR君に実験台となってもらったわけ

GR君が普通に走るようになったのでモトプランニングのHS1にも組み込み検証を開始した
もともとHS1用ではなかったので多少の加工は必要だった
もちろん車両側に手を入れる必要がないように加工しているつもり
昨晩無事にスパークプラグに火が飛ぶことまで確認できた

補器類はレギュレートレクチファイアキットのプレートを加工して取り付けた
このプレートを使ったことは大正解だった
もう少しでエンジンも始動できそうだ!