オーバーホールでお預かりしたオイルポンプ
まずはAX125のオイルポンプ
最少ストロークは0.8mm程度?
オーナーさんからは最少ストロークはメチャクチャですって聞いてたので・・・
問題は片側チェックバルブの動作不良
ワンウエイではなくなってる
ここって分解したくないんだよなぁ
ノズルを抜いてみたが目視では問題はなさそう
内部の研磨とボールの交換を行って正常動作になった
正常っぽかったもう片側のチェックバルブ
なんとなく外した(外そうとした)ような形跡がある
片側だけボール交換するのもアンバランスだよなぁ
あいや!
外してよかった!
なんでスプリングがこんな形状に曲がるんだろうか?
このまま戻すのはさすがに不安なので手持ちの予備に交換
駆動シャフトや「栓」の状態は良かったので軽く研磨して樹脂を流し込む
ちなみに最少ストローク過多の原因は妙に厚いシムが入ってたから
次はRD250オイルポンプ
最少ストロークはゼロ・・・
チェックバルブに問題はなかったのでスムーズに作業できる
こちらも妙なシムが入ってる?
OPWORK