今週のハードだったこと!
火曜日から沖縄に行ったのだが、宿泊先のホテルで毎晩夜中の2時頃までドンチャン騒ぎ・・・じゃなくって、英国のメイカーと技術サポートに関する連絡を取り合い、翌日は現場で機材の動作検証!
日本の放送局がシビアすぎるとは思うんだけど、海外のメイカーものんびりしすぎている感がある。
問題が起こっていることは間違いないのに、あまりあせっている感じがしない。
そのため、0時位までにメールを入れても「いまさら」と言う感じの質問を明け方に送ってよこす。
つまり、それを僕が受信して返信して先方に届くためには、もう一日余計に時間がかかる。
そのため、急いでいるときはメールを送り数時間後に電話をかける!
電話をしているときは、こちらの状況を理解しているように感じるが、明け方に妙な質問が帰ってくる・・・
確かに番組放送中に1フレームくらいの黒味が入っても、命に別状ないし・・・などと考えているんだろうか?
実は僕もそう思うのだが・・・
つまり、英国の会社とやり取りしている場合、先方が帰宅するまで気を抜けない!
日本時間の18時が英国の9時なので、だいたい日本時間の2時くらいまでは連絡を取り続けないと回答がどんどん遅れてしまう。
沖縄での生活パターンは、20時頃に現場から帰ってくるとすぐにホテルから英国へメールを入れて、食事に行く。
21時前に食事から戻ってきて、さっきのメールに関して電話で確認を入れる。
(日本時間の21時を過ぎると昼飯に行かれてしまい、なかなか戻ってこない)
訳の分からないことを言ってくると「違うだろ!」と説明し、僕の英語を理解していないと困るので、再度説明のメールを送る。
これでしばらくはのんびり出来るので、買ってきたコーヒーを部屋で寂しくすする・・・
21時の昼休みと言ったところか?
でも、もともとテレビはあまり見ないのでblogの更新や仲間の掲示板に書き込みしたりして、寝ないように頑張る!(笑)
23時頃からコンタクト再開!
結局寝るのは2時頃と言う、非常に不健全な毎日を送っていた。
東京に戻ってきても、残件があったので昨晩(いや今朝)まで連絡をしてやっと片付いた。
毎回のことだが、ホッとすると体調を崩して寝込むパターンになってしまっているようで、さすがに今日の予定はキャンセルして、自宅で寝ていた・・・
こうなると年齢を感じてしまう。 (>_<)
火曜日から沖縄に行ったのだが、宿泊先のホテルで毎晩夜中の2時頃までドンチャン騒ぎ・・・じゃなくって、英国のメイカーと技術サポートに関する連絡を取り合い、翌日は現場で機材の動作検証!
日本の放送局がシビアすぎるとは思うんだけど、海外のメイカーものんびりしすぎている感がある。
問題が起こっていることは間違いないのに、あまりあせっている感じがしない。
そのため、0時位までにメールを入れても「いまさら」と言う感じの質問を明け方に送ってよこす。
つまり、それを僕が受信して返信して先方に届くためには、もう一日余計に時間がかかる。
そのため、急いでいるときはメールを送り数時間後に電話をかける!
電話をしているときは、こちらの状況を理解しているように感じるが、明け方に妙な質問が帰ってくる・・・
確かに番組放送中に1フレームくらいの黒味が入っても、命に別状ないし・・・などと考えているんだろうか?
実は僕もそう思うのだが・・・
つまり、英国の会社とやり取りしている場合、先方が帰宅するまで気を抜けない!
日本時間の18時が英国の9時なので、だいたい日本時間の2時くらいまでは連絡を取り続けないと回答がどんどん遅れてしまう。
沖縄での生活パターンは、20時頃に現場から帰ってくるとすぐにホテルから英国へメールを入れて、食事に行く。
21時前に食事から戻ってきて、さっきのメールに関して電話で確認を入れる。
(日本時間の21時を過ぎると昼飯に行かれてしまい、なかなか戻ってこない)
訳の分からないことを言ってくると「違うだろ!」と説明し、僕の英語を理解していないと困るので、再度説明のメールを送る。
これでしばらくはのんびり出来るので、買ってきたコーヒーを部屋で寂しくすする・・・
21時の昼休みと言ったところか?
でも、もともとテレビはあまり見ないのでblogの更新や仲間の掲示板に書き込みしたりして、寝ないように頑張る!(笑)
23時頃からコンタクト再開!
結局寝るのは2時頃と言う、非常に不健全な毎日を送っていた。
東京に戻ってきても、残件があったので昨晩(いや今朝)まで連絡をしてやっと片付いた。
毎回のことだが、ホッとすると体調を崩して寝込むパターンになってしまっているようで、さすがに今日の予定はキャンセルして、自宅で寝ていた・・・
こうなると年齢を感じてしまう。 (>_<)