goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS1STD赤1のフロント周り作業

2025年01月10日 | オートバイ





フロント周りの作業




フロントホイールのリムのメッキはなかなかキレイな状態




でもスポークはシルバーに塗られてる

交換したいけどリプロダクツ品でもかなりの高額・・・




インナーチューブの状態は良さそう




取り外した各ボールレース

打痕は僅かなんだけど全体的に錆で茶色くなってる

グリスが飛んでしまってカラカラだったからかも?




ボールレースとボールを新しくして組み上げ




スムーズに動くようになった!




フロントフォークを分解

インナーチューブの状態はとてもキレイ




フロントフォークの仮組




あまり苦労したことがないハンドルロックだけど

妙に固着が酷く苦労した

まぁ 無事に抜けたからよかったけど




スイッチフォルダーからのハーネスがカピカピ

端子類もかなり劣化してる

メインハーネスも痛みがひどいので一緒にメンテナンスしないと




次はホイール周りの作業







YA0034
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AS1STD赤1に関する作業 | トップ | AS1STD赤1に関する作業 »
最新の画像もっと見る