goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日のRD125角タンク白1

2019年07月20日 | オートバイ

当初の予定では軽整備だったのに・・・どんどん深みにはまっていく感じ?





結論から言うと、キャブレターのオーバーホールでは解決しなかった。

まぁ、キャブレターの作業後に状況に変化はあったので、何らかの問題があったことは確か。

おかげでフロートチャンバーガスケットを作れたから良かったと言うことで。



症状的には右側シリンダーに火が入らない。

スタータをオンにすると微妙に火が入り始める。

スロットルの開け具合でも点火したりしなかったり?

症状的にはクランクシールが抜けてる状態に似てるんだが・・・



オーナーさんと相談して、思いっきり作業することに!





右側マフラーからこんなにガソリンが出てきた。

少しこぼしちゃったので100ccは入っていただろう。





毎回苦労させられるプライマリードライブギアのナットは無事に緩められた。

んが!





問題はクランクシールの押さえ金具のボルトだった。

これが緩まない!

本当に緩まない。

少しずつ回るんだけど、これがもんげー嫌な回り方だった。

勢いで回すと折れる感じ?







格闘すること約1時間!

何とか無事に緩めることができた。

そんなに時間かけなくても、折ってから抜き取れば?

なんて言われそうだけどね。

ここってネジロックが塗ってあるので頭が取れても緩まない。

折ってから苦労することを考えると、折らずに抜き取るほうが何倍も楽だと思う。(個人的意見だけど)







せっかくケースカバーを外したので、オイルポンプのウォームシャフト部とキックシャフト部のオイルシールも交換した。





ウォームシャフトは不思議な錆び方だったので、軽く研磨して組み込んだ。





新しいクランクシールを打ち込んでクラッチ周りを組み込んだ。

例のボルトは6角穴ボルトへ変更した。

写真ではタコメータギアのシムワッシャが入っているけど、分解した当初は外側のワッシャがなかった。





これって単純な平ワッシャではなくシムワッシャなので、手持ちのエンジンをバラして拝借・・・





これで右側は一段落?







左側も同じようにクランクシールを交換する。





これで本日の作業は終了!

明日はエンジン始動まで進めたい。

問題が解決しているといいけど・・・

って言うか、スタータプレートがないオイルポンプって、エア抜きが面倒だ!







YA0018

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2019年07月18日 | オートバイ
業務連絡
明日7月19日は休業日とさせていただきます。
モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(7月16日)

2019年07月17日 | オートバイ

朝から雨が降ったり止んだり・・・

昼頃には降雨アラームがスマートフォンから!

梅雨なんだか真夏なんだかよくわからない?





こんな天気の中、AS1STD黒1のお客さんがタイヤ交換に来てくれた。

オーナーさんは、往復約30キロ程度の通勤で使ってる。

雨でも普通に走ってるし。

納車してから5千キロは走ってる。

おそらく日本で・・・いや、世界で一番働いているAS1?

偉い偉い!



写真を撮り忘れたけど、RD50緑1のフォークブーツが綺麗になった!

中性洗剤に一晩浸けておいただけで綺麗になると言うことは、痛みも少なかったと言うことだね。

もちろんブラシでゴシゴシしたけど、特にケミカル類は必要なさそうだ。





フロートチャンバーガスケットの問題が解決したので、キャブレターを組み上げた。

早速取り付けてエンジンを始動させたんだが、片肺状態は解決していない。

まだ詳しく調べてはないけど、なんだか大きな問題が隠れているような気がする?







YF0011
YA0018

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の片づけプランニング

2019年07月16日 | オートバイ

色々と作業を進めていたんだが、コンピュータの前にユックリ座ってる余裕もなかった。

予定してた作業の半分も終わってないんだけど、奥の作業スペース(現状は倉庫状態)は片付いた気がする。





久しぶりに全体像が確認できたAX125橙1!

早いとこ走らせてあげたいけど・・・



一部の雑誌も引き取っていただいたので、スペース的にも余裕ができた。

まだ、ライダースクラブ、クラブマン、ロードライダー等が残ってますよ!



散乱してた部品も処分したりと、珍しくアグレッシブな片付けだったかも?

お陰で店舗スペース(現状は作業場状態)から患者さんの移動もできた。



見積もりの準備も進められたし、RD50緑1のフロント周りも組み上がってきた。

今日は来客予定が数件入っているので、重い作業はできないだろうなぁ







YA0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のRD50緑1

2019年07月16日 | オートバイ



仮組したフロント周り。

当初は磨くつもりではなかったが、オーナーさんがメーターの再メッキ等で悩んでいたから。

珍しく本気出して磨いてみた!





これで十分綺麗な気がしますが、オーナーさんいかがでしょうか?

あくまでも自分比なので・・・





ついでにハンドルも本気出してみた!

メッキしなくても十分な気がしますが、いかがでしょうか?

可能な限り出荷時の組み合わせで仕上げたいと思ってです。





フロントフォークも組み上げたんだが、ブーツの汚れが気に入らなくなってしまった。

綺麗にするのは俺の仕事ではないと思うんだが、さすがに簡単に外せない部品なので。

フォークブーツ様は現在洗剤浴中!







YF0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GR用サイドカバーデカール販売します

2019年07月16日 | 部品販売



GR用のサイドカバーデカールを製作しました。

屋外3年耐候のシートから切り出してもらったものです。

おそらく純正品は黒ベースだったと思いますが、この商品は文字だけ切り出しました。

塗装が劣化したサイドカバーでも違和感が少なくなるためです。

文字のラインは細いので単純に張り付けただけでは剥がれやすいと思います。

シートの厚さは0.08mmです。(メイカーさん仕様書から)

手持ちの中古サイドカバーから僕がCADで図面を起こしたものです。

純正と全く同寸法ではないとお考え下さい。

詳細は「部品の部屋」でご確認ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク用フロートチャンバーガスケット販売開始!

2019年07月14日 | オートバイ

お待たせしました!





RD125角タンク用のフロートチャンバーガスケットを販売します。

詳細は「部品の部屋」「部品の部屋」でご確認ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いオートバイ雑誌

2019年07月12日 | オートバイ

実家や店内を片付けてたら古いオートバイ雑誌が大量に出てきました。

古紙で処分することも考えましたが欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げます。

別冊モーターサイクリスト

ライダースクラブ

モトチャンプ

等々

かなりの量なので四輪車で引き取りに来てくれる方限定です。

処分するにはもったいないので。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク用フロートチャンバーガスケット!

2019年07月11日 | 部品販売

RD125角タンク用のフロートチャンバーガスケットを特注で製作しました。

今までは作業依頼があると自分でガスケットシートから切り出していましたが、さすがに忍耐力が・・・





下側が今回作製したガスケットで、上側が中古のオリジナルです。

繊維入りのラバーシートから切り出しています。





当然ですが専用の機械で加工してもらったので、綺麗に仕上がっています。

近日中に正式発表する予定です。



RD125丸タンク用も製作する予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の作業予定

2019年07月07日 | オートバイ

全て一週間で処理できるかわからないけど、いろいろと作業が重なってきてるので、備忘録もかねて・・・



「奥のスペースの整理」

クランクやシリンダー周りの作業を平行して進めることになるので、スペースを確保するため。

8日の月曜日に集中して進める。



「RD50緑1」

フロント周りを組み上げる。

懸案事項はボールレースを交換するか?

そのままでも大丈夫な気もしてるけど、まずは組み上げて様子を見る。



「黄色い小さいの」

クランクの状態を確認して報告書と見積もりを完成させる。

可能ならばクランクを内燃機屋さんに発送する。



「GR80黒1」

エンジンの詳細を確認して報告書と見積もりを完成させる。



「HS1青6」

見積もりは完成したので、報告書を仕上げてオーナーさんに提出する。



「RD125角タンク白1」

キャブレターのオーバーホールを行う。

ガスケットを再度製作しないとダメかも?



「RX350紫1」

見積もり製作の準備を進める。





断れない性格が災いしているんだろう。

作業が重なってきてるので、効率よくこなしていかないとダメだよなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする