いろいろな欠点の事を「七難」と言いますが、
それを解決できる化粧品という事のようです。
いつも立ち寄るドラッグストアで、
いつもならスルーするはずのワタクシが
なぜか素直に、店内スタッフの
「ただいまキャンペーン中です、お試しになりませんか?」
…の言葉に、心を動かされたのは、
この「大人の七難」というキャッチコピーに興味を持ったからにほかなりません。
あとは、帰るだけ…と言う時間的な余裕もあり
「せっかくだから試してもらおうかしら」
と思ったのも、何かのご縁。
勧められるがままに、メイクコーナーに座り、
この地域を受け持っていると思しき有名化粧品メーカーの女性スタッフと年齢が近かった?こともあってすっかり打ち解け、
世間話に花を咲かせながら、小一時間…
新製品の1万円もする美容液を手の甲にまでつけてもらい、
( これ続けると本当にシミが薄くなるのかな?)
…と、
内心疑いながらも真剣に説明を聞くのでありました。
化粧品を勧めるときのトークって、
以前は、やや押しつけがましい?タイプのスタッフさんが多い印象でしたが、
このスタッフさんは、いっさい勧めずに
メイクの仕方をわかりやすく丁寧に説明して、こちらの話をよく聴いてくれるタイプ…
( うまいなぁ…プロはこうでなくちゃ)
と感心しながら、
いろいろ、やってもらって何も買わないのは気が引けるので、
BBクリームは、また次という事にして
とりあえず唇の乾燥に効果があると言う美容液入りのリップスティップを購入…。
本当は使わないリップスティップがゴロゴロしているのですが、これも授業料…と思えば安いものです。
最近の中高年女性をターゲットに展開する化粧品キャンペーンは、
年齢相応の有名人を起用する事が定番化していますが、
売り場も、実はそうなんです…
若くてツヤツヤ肌の美しい女性スタッフじゃなく
同世代の共通の悩みを持ち、
「手足は冷たいのに顔だけ火照るのよ、
汗がワッと吹き出しても崩れないかしら?」
…と相談する中高年女性に、
「そうです、そうです、私もそうなんです」と
ニコニコ笑って頷いてくれて、
笑うと目尻にカラスの足跡がクッキリ見えるけれど、
ステキな笑顔のスタッフさんがいるほうが、やっぱり安心だわ、
…と改めて思ったのでありました!