音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

アンチ ターニッシュ ペーパー

2018-10-25 21:02:44 | 音楽
楽器を購入した時にケース入っていた小さな紙。
アンチ ターニッシュ ペーパーとかいてあります。

金属が酸化する時に出る硫化水素、二酸化硫黄を紙に塗布された薬剤が吸着して酸化を抑えるそうです。

半年しかもたないと聞いて、楽器屋さんに聞いたら「これは売ってないんですよ。」ということで、ネットで検索してみました。
アマゾンでみたら、100枚1180円。安い!

しかし、パッキングしていて2年しかもちません。
ケースに一枚入れて効果半年。とても使いきれません。

20枚318円というのもありましたが送料480円。

本体より送料の方が高いっていうのもなぁ。
と迷っていたら、
Ilove smartというサイトで10枚198円 スマートレター便と手数料180円で送ってくれるというのを見つけました。
前払いというのが怖かったけれど、ポチッとしてしまいました。

このメールでは入金しないで下さい。と受注メールがきて、翌日料金が確定しましたメールがきて郵便局で入金。

来ました。

本当に394円。


10枚。


1枚入れてみました。

使えたら、お買い得です。